上手に使えば得だらけ!?クレジットカードで楽しいポイント生活

2020/04/05

お金を持ち歩かなくてもクレジットカードで払える便利な時代ですね。使いすぎるからと持たない人もいますが上手く使えばたっくさんのメリットも♪お得に生活しているサンキュ!ブロガーさんの使い方をチェック!

ポイントを上手く使って味方に!

出典:サンキュ!ブロガーみい太さん

昔クレジットカードの使いすぎで痛い目を見たというみい太さん。最近は公共料金をカード払いにし、払う金額は現金を封筒に入れて保管することでポイントを貯めています。商品券に変えて浮いたお土産代や外食費に!

カード厳選でポイント総取り!

出典:サンキュ!ブロガー奈良部南さん

厳選したクレジットカード、ポイントカードをフル活用しポイントを貯めている奈良部南さん。ガソリン以外は1枚のカードを使い、ポイントがまとまってたまるようにしています。簡単でずぼらさんにもおすすめ♪

ポイント還元でクオカードゲット!

出典:サンキュ!ブロガー小比類巻亜弥さん

家計と仕事でクレジットカードを使い分けている企業家の小比類巻亜弥さん。新しく作るならポイント還元率の高いところがおすすめとのこと!ポイントを上手に貯めて、こんなにたくさんのクオカードに交換。うれしすぎます~!

ポイント交換で欲しいものゲット!

出典:サンキュ!ブロガーひいらぎりおさん

セゾンカードを愛用しているひいらぎりおさん。永久不滅ポイントという特別ポイントをためて念願の包丁セットと交換♪他にも高級チョコやホームベーカリーなど欲しかったものをゲット!普段なら手が届かない贅沢なものも、ポイントでゲットできるなんて、クレジットカード様様ですね!

ためたポイントで家計が潤う!

出典:サンキュ!ブロガーNagomyさん

光熱費や携帯代をすべて同じ楽天カードからの引き落としにしているNagomyさん。固定費のような大きな金額だと、ポイントがどんどん貯まりそうですね。しかも、貯まったポイントで家族の誕生日プレゼントを購入。家族は喜ぶうえ、家計の負担減少?!一石二鳥です。使った額はメモしてインするところも賢い主婦のやりくり。

上手く使えばポイントや優待券など嬉しいおまけがついてくるクレジットカード。使いすぎが心配な人は公共料金やガソリンなど毎月決まっている物から引き落とし先を変えてみるのもいいかもしれませんね♪

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND