貯まる人は食費を削らなかった!参考にしたい節約法
2019/05/04
「節約するぞ!」となると真っ先に食費を抑えがちですが、切り詰めすぎて寂しい食卓は家族のストレスになることも。そこで今回はサンキュ!ブロガーのちぃこさんが実践している、貯まる人の『食費を削らない節約法』についてご紹介します。
節約法その1. 食費よりも医療費を抑える!
食費2万円以内の生活にしてから、病院に行く頻度が増えたというちぃこさん。それでは意味がないと、「予算の+3,000円以内であればOK!」というルールでゆるく節約することにしました。野菜が安く手に入るお店を新たに利用して、1カ月ほどたっぷりと野菜を摂取!おかげで夫婦ともに風邪をひかなくなったそうです。
節約法その2. カット代を賢く浮かす!
さらにちぃこさんは予約サービスを使って、気になっていた美容院で髪をカット!カットモデルとして予約をすることで、料金はタダで済みました。
ただし、営業終了後以降の予約&新人美容師が担当なので、通常よりも時間がかかるそう。19時予約で、終わったのは20時半過ぎ!それでもカット代がタダになるのはうれしいとのことです。
節約法その3. 格安スマホに乗り換え!
単純計算で年間30万円ほど通信費を支払っているちぃこさん。いろいろとリサーチした結果、夫婦そろってネット割引のある格安スマホへ乗り換えることにしました。違約金や事務手数料で2万6,000円かかるものの、年間約12万円の節約に!その分を特別費用として積み立てたいと考えているそうです。
節約法その4. 妻のお小遣い制度を導入!
「私も貯金がしたい!」とちぃこさんが導入したのは【妻のお小遣い制度】。月5,000円を家計簿に計上し、欲しいものはそこから購入、残りを自分の貯金としました。断捨離をしてから欲しいものは即買いせずに、コツコツ積み立てて買おうと考えるようになったとのこと。家計の負担も少ないこの制度は、個人的にはいい方法なのだそうです。
節約法その5. スタバカードでお得に購入!
「コーヒーはブラック派」というちぃこさん夫婦は、スタバでドリップコーヒーを飲むときはスタバカードで購入!
ワンモアコーヒーをスタバカードで注文すると、2杯目が通常よりもお得な価格になるそうです。1杯ずつ購入しなければならないのが手間ですが、この技でしっかりとスタバ代を節約しています。
ちぃこさんも書いていたように、食費を削って節約できたとしても体を壊してしまっては元も子もありません。何よりも家族の健康が第一!みんなが笑顔で無理なく続けられる節約法を取り入れて、確実に貯金を増やして行きましょう。
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。