領収書をチェックします。領収書、電卓、ノートと財務の概念。デフォーカス。

1400万円貯めた5児の母の「レシート貼るだけ」やりくり

2023/04/08

子どもが多かったり仕事が忙しかったり、そんなあなたにおすすめなのがレシートを貼るだけのやりくり! 家計管理に時間はかけられない&でも家計を見直せるように記録したい……11歳から1歳まで5人の子どもを育てる超多忙ママが試行錯誤の結果たどり着いたやりくりとは? この方法で1400万円貯めに成功したのだそう!

<教えてくれた人>
Oさん(福岡県 38歳)
夫(48歳)、長男(11歳)、二男(9歳)、長女(6歳)、三男(4歳)、二女(1歳)の7人家族。週2日のパートタイム勤務。

こんな人におすすめ

●まとめ買い派
●何にいくら使ったか把握したい
●とにかく時間がない

「子どもが多かったり仕事が忙しかったりで、家計管理に時間はかけられない。でも、あとで家計を見直せるように記録はしたい」と試行錯誤して、たどり着いた方法です。

■Oさんの1カ月の家計表
<収入>
夫月収(手取り) 37万円
妻月収(手取り) 2万円
太陽光発電売却分 約1万円

先取り貯蓄 13万4000円(貯蓄型生命保険料含む)

<支出>
住居費 7万円
水道・光熱費 1万7000円
保険料 3万6000円
通信費 7000円
車費 1万2000円
食費 4万円
日用品費 1万円
子ども費 4万4000円
夫小遣い 3万円
妻小遣い 年10万円(ボーナスから一括払い)

給料は、2つの口座(10万円、残りの金額)に振り込まれるように設定。10万円が振り込まれる口座から住居費7万円が引き落とされ、残り3万円はそのまま貯蓄します。

ステップ1 【給料日】やりくり費分を銀行から下ろす

家庭用予算の管理
takasuu/gettyimages

食費、日用品費、子ども費などのやりくり費を、銀行で下ろします。子どもの習い事の月謝は封筒に分け、残りは貴重品入れで保管。買い物前に、必要な額を財布に移します。

ステップ2 【週に1回】買い物後、レシートを家計簿にはさむ

領収書
laymul/gettyimages

買い物から帰ってきたら、レシートは捨てずに、家計簿にはさんで一時保管。

■POINT 食材は、毎週ほぼ同じラインアップだから勝手に週1万~1万5000円になる
週に1回、生協で牛乳5本、卵1kgを注文。スーパーで、肉や魚合計7パック、野菜、納豆、豆腐を1万円目安に買うのがルーティン。定番があれば、考えなくても予算内に収まります。

ステップ3 【次の給料日前】たまったレシートを家計簿に貼る

時間があるときに、ためておいたレシートを家計簿に貼ります。日付、店名、買い物の内容、金額がひと目でわかるので、貼りながら支出を見直せるし、あとから見直すのもラク。

貼りながらお金づかいをCHECK。

参照:『サンキュ!』2022年4月号「お金持ちデビュー!」より。掲載している情報は2022年2月現在のものです。構成・文/出下真紀 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND