まだ始めてないの!?3分でわかるQRコード決済とQ&A
2019/11/24
テレビでもよく耳にする「キャッシュレス決済」。まだ始めていない人も「これさえ知っておけばトクできる」情報をお教えします。
QRコード決済の始め方
手間もむずかしいことも一切なし!クレジットカードのような審査もないから、すぐに使える点もうれしい。思い立ったら、即始めてみましょう♪
1:アプリをインストールする
QRコード決済に不可欠なのが、スマホのアプリ。まずは自分に合ったサービスを1つインストールしてみましょうLINE Payなど、今まで使用しているアプリがそのまま決済に使えるサービスも。慣れてきたら、アプリを3つ程度に増やしてみても◎。
2:支払い方法を決める
次にアプリを起動させ、携帯電話番号などでの本人確認、ユーザー名やパスワード設定、支払い方法を入力などで登録完了。支払い方法は各社違いがありますが、大きく分けて3つ。
●前払い(現金チャージ)
使用する前に、現金または銀行口座からアプリに入金するプリペイド型。使いすぎが心配な人にもぴったり。
●即時払い(銀行口座)
決済と同時に銀行口座から引き落とされる、いわばスマホ版デビットカード。ゆうちょPayなど銀行系が多い。
●後払い(クレジットカード)
登録したクレジットカードの支払日に引き落とされる。各社、カードの種類によってポイントアップすることも。
ポイントの二重取りなど、支払い方法によっておトク度が変わる場合もあるので、事前にサービス内容の確認を。
3:買い物する
支払い方法はお店によって異なります。主流は「提示型」で、自分のスマホ画面のQRコードをお店に読み取ってもらう方法。「読み取り型」は、お店側のQRコードを読み取ります。いずれもアプリを立ち上げておくとスムーズ。使える店であれば、従来どおり対応しているポイントカードを提示することも忘れずに。
QRコード決済の「Q&A」
簡単なのはわかったけどまだ不安……という人の疑問に答えます。これで安心して始められるはずです!
Q:支払い意外に便利な機能はあるの?
A:ワリカンや送金が簡単にできちゃいます
ワリカンや送金機能があるQRコード決済なら、簡単に個人間で残高のやりとりが可能です。立て替えてもらったお金を送る、飲食店で割り勘にする、プレゼント代を集金するといった場面でも、手数料や手間ゼロでラク。
Q:スマホの充電が切れたらどうなるの?
A:使用できません
QRコード決済はアプリを起動して行うため、スマホの電源が入っていなければ使えないのが弱点。もちろん、支払い途中に電源が落ちてもアウト!念のため、モバイルバッテリーを持ち歩くと安心です。
Q:利用できる店はどうやったらわかるの?
A:利用可能な店舗が地図上でわかるサービスも
各アプリで、使用できる実店舗やネットショップが検索可能。また、キャッシュレス・ポイント還元事業対象店をマップで示してくれる「ポイント還元対象店舗検索アプリ」なども便利です。
Q:携帯電話をなくしたり、機種変更したりしたらどうなるの?
A:新しい端末からログインすれば問題なし
登録した情報やチャージした残高などは、スマホ本体ではなく、QRコード決済会社のサーバーに記録されます。そのため、新しいスマホでアプリをダウンロードし、それまでのアカウントでログインすれば引き継がれます。
Q:どんな携帯電話でも使えるの?
A:スマートフォンなら何でもOK
iPhone、Android、格安スマホ、シニア向け……。スマホであればどんな機種でもどんなに古くても、アプリがダウンロードできたらOK。残念ながら、ガラケーやPHSは利用できません。
Q:悪用される心配はないの?
A:携帯電話にロックをかけておけばまず大丈夫
二重認証や不正利用を補償しているサービスもあり、各社でセキュリティー対策を強化。そのため、最近では不正利用の報告はほとんどありません。ただしスマホを紛失した場合に備えて、ロックをかけておくのは必須です。
参照:『サンキュ!』12月号とじ込み付録「キャッシュレス決済スタートブック」より。掲載している情報は18年10月現在のものです。監修/菊地崇仁(ポイ探) イラスト/ itabamoe 構成/草野舞友 取材・文/松崎祐子 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!