保険見直しその後①
日本人の3人に1人、いや2人に1人はなるともいわれている「ガン」という病気。毎年のようにガン患者は増加しているというデータもあるように、身近に考えなくてはいけないもののようです。なにかある前に、考えておきたい「ガン保険」について。入った方がいい、入っておけばよかった、という方の話をききました。健康な時に入っておけば…!
保険について考える
これまで病気がちだったサンキュ!ブロガーのまっこさん。健康なうちに健康保険以外の加入、とくにガン保険について考えておくべきだったと強く思っていることを、みなさんに呼びかけています。
保険料アップも新商品に加入
私の保険料upとスイーツ直売所
サンキュ!ブロガーのひなたままさんの実母はガンになった経験があり、長期戦だったそうです。もしものときにお金で守られていたら家族も自分も安心して治療に専念できるはず、という思いから新商品のガン保険をチョイスしたそうです。
終身タイプ、解約返戻金ありに
保険の見直④
保険適用外治療があるため、ガン保険に入ったというサンキュ!ブロガーのまゆしのさん。そろそろもういいなー、というところで解約することも1つの選択に入れて、プランを選んだそうです。
知ってほしい「がん」という病気にかかるお金
乳がん闘病中、保険適用がない場合
病気のお金事情☆
サンキュ!ブロガーの航海ママさんは、35歳で乳がんの告知を受けました。当時最低限の保険のみの加入だったため、検査などでお金が飛ぶように消えていくことを経験され、「備えあれば憂いなし」を感じたそうです。
家族をもつと、「自分だけの体ではない」ということを実感することも多くなります。ガンという意外と身近な病気に備えて、夫のために、子どものために、健康な時にこそ保険を見直すことも必要なのかもしれません。
-
赤字家計から5年で貯金1,000万円を達成!【浪費体質から抜け出せる!】「はじめの1歩」3選
お金 -
SNSフォロワー数21万人!資産3000万円以上のさぶ家が欠かさないお金計画5つ
お金 -
【うっかり税金払いすぎ防止!】源泉徴収票どこをチェックする?
お金 -
【専門家が回答】歯やわきが・いぼ治療など人には相談しにくいアレコレを解決!
ビューティー -
会社員・パートの節税方法
お金 -
SNSフォロワー21万人の元証券ウーマンが語る!8年で3000万円資産形成できたお金計画とは?
お金 -
放置すればガンのリスク増も!大人→子どもへ感染の危険性もある要注意な細菌とは?
ビューティー -
不妊治療の保険適用がスタートしたけど、結局いくらかかるの?
お金 -
自分の「好き」にお金をかけている人ほど貯めていた!強火の愛をご紹介
お金