ヴィーガンレシピはダイエットにもぴったり⁉おうちでつくれる絶品ヴィーガンごはんをご紹介

2022/01/06

環境や体に優しい生活をめざして始める人も多いヴィーガン食。必然的にカロリーの高い食品をとることが減るため、ダイエット効果も期待できると言われています。興味はあるけれど、実際にはどんな料理なの?あまりおいしくなさそう?40代、2児の母でもあるgo.vegan.go_さんがSNSにあげるヴィーガンごはん。イメージとは違ってとってもおいしそう!家族のみなさんはふつうにお肉も食べるそうですが、そんな家族も思わず手が出るのでは?と思わせるおいしそうなうレシピばかり。ぜひ教えてください!

豆乳チーズがポイント

出典:Instagramアカウント「go.vegan.go_」

卵や乳製品を含む、動物性食品をさけるのがヴィーガンレシピ。こちらは市販のヴィーガンチーズ(豆乳でできたチーズ)を使った「なすのこんがりグリル」です。作り方は簡単。なすとトマトを耐熱皿に敷きつめて盛りつけます。オリーブオイルと塩、コショウをお皿に入れて混ぜ合わせ、敷きつめたナスとトマトの上にかけて、ヴィーガンチーズをのせます。200℃のオーブンで20分ほどで完成。ハーブはお好みで。市販の豆乳チーズを使うことでヘルシーな一品があっという間に完成です。

和食でもいいんだ!

出典:Instagramアカウント「go.vegan.go_」

海外から入ってきた考え方なので洋食メニューを想像してしまいますが、伝統的な和食はまさにヴィーガン料理。こちらは野菜たっぷりであったかい「もっちり田舎すいとん」です。大根、ニンジン、ごぼう、えのき、油揚げなどの具材と、小麦粉、片栗粉、塩、水でつくったすいとんを入れて煮込みます。調味料はしょうゆ、みりん、粉末昆布だしで味つけ。栄養バランスもばっちりで、冬のダイエットメニューにもいいですね。

食べごたえも抜群!

出典:Instagramアカウント「go.vegan.go_」

こちらも和食。「厚揚げ豆腐のキャベツ炒め」は5分でできる時短メニューです。作り方は、軽く油をひいたフライパンでキャベツを炒めて、しんなりしたら厚揚げ豆腐を加えて火を通します。焼肉のたれ(動物性減量を不使用のもの)を加えて全体に味をなじませたら完成!白ゴマをトッピングすればさらにおいしい。焼肉のタレでこってりと味つけされた厚揚げ。ヘルシーなのに食べごたえもたっぷりです!

スイーツだってヘルシーに

出典:Instagramアカウント「go.vegan.go_」

こちらは、スイートポテト風の「シンプルさつまいものケーキ」です。作り方は、さつまいもの皮をむいて適当な大きさに切り、蒸してやわらかくします。フードプロセッサーやミキサーで、蒸したさつまいも、豆乳、てんさい糖、ココナッツオイルを入れてやわらかくします。ケーキ型に入れて、190℃に予熱したオーブンで20分から30分ほど焼き上げます。てんさい糖と水でつくったカラメルをとろりとかけて完成。ヘルシーなスイーツはダイエット中でもうれしい!

まとめ

go.vegan.go_さんのヴィーガンレシピはいかがでしたか?SNS上にあげられたレシピたちはとってもおいしそうで、しかも簡単!どれも試してみたくなるものばかりでしたね。これが体にもうれしいヘルシーレシピならば、ダイエット中のみなさんにもぴったりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND