気温14度と言えば、東京では3月~5月、10月~11月に観測される気温です。季節の変わり目で寒暖差が激しいため服選びがむずかしいですよね。
「気温14℃の日、どんなアウターが正解?」
「春と秋、それぞれのコーデのポイントは?」
そんな方のために今回は、スタイリスト野澤なつみさんに最高気温と最低気温を軸に、気温14度の日におすすめのコーディネートを解説してもらいました!

最高気温14度は長袖トップスをベースにライトアウターを組み合わせて
薄着をして出かけると肌寒さを感じる最高気温14度。この時期は長袖トップスにライトアウターを着たり、雨の日や風の強い日はインナーを重ね着スタイルにするなどして、オシャレに防寒しましょう。
具体的に春と秋におすすめなコーディネートをご紹介します。
春の「最高気温」14度のおすすめコーデ
ダブルブレスト ベルト トレンチコート
ブラウンカラーのダブルトレンチコート。スカートやパンツ、どちらにも合わせやすいので、肌寒い日にさっと羽織ることができます。
■値段:3,233円
■サイズ:S、M、L、XL
Honeyspot 無地柄 ラグランスリーブ トレンチコート
ラグランスリーブでシングルブレストの女性らしいシルエットがかわいいトレンチコート。ミニスカートと合わせてもおすすめです。いろいろなコーディネートにあわせやすい1枚です。
■値段:4,449円
■サイズ:Sのみ
コントラスト ラペルカラー ベルト トレンチコート
襟と袖の部分がアクセントになっている個性的なトレンチコート。パンツと合わせてカジュアルに着こなすのもおすすめです。春と秋に大活躍の1枚ですね。
■値段:3,781円
■サイズ:S、M、L、XL
ジッパーアップ ボタンフロント トレンチコート
少し個性的なデザインのトレンチコート。ジッパーアップで、首元にボタンが付いているデザインです。周りと少し差をつけたい時に選びたい1枚ですね。
■値段:8,974円
■サイズ:S、M、L、XL
秋の「最高気温」14度のおすすめコーデ
Honeyspot 無地柄 ドロップショルダー オーバーサイズ カーディガン
少し暖かめの秋の日には着脱しやすいカーディガンが1枚あると便利。ブラックのカーディガンなら、どんなボトムスやインナーとも合わせやすく、秋に大活躍間違いなしです。
■値段:2,918円
■サイズ:ワンサイズ
【天気別】最高気温14℃の日のおすすめコーデ
薄着では肌寒さを感じる14度。インナーをレイヤードしたり、風を通しづらいアウターを選ぶことでオシャレに防寒しましょう。
天気別にそれぞれの季節のおすすめコーデをご紹介します。
春コーデ
DAZY ドロップショルダー ボタンフロント カーディガン
春の晴れた日に着たくなる白いカーディガン。少し肌寒さを感じる日にはぴったりです。ゆるっと着れて見た目もかわいいアイテムですね。デニムスカートとの相性もバッチリ!
■値段:2,675円
■サイズ:S、M、L、XL
秋コーデ
Honeyspot ストライプ ダブルブレスト ニット コート
シックで落ち着いているけど、あたたかく着れるニット。モノトーンなのでどんなボトムスとも合わせやすく、着まわし力も抜群。きちんと感もあるニットなので、ちょっとしたお出かけにもちょうどよいですね。
■値段:2,710円
■サイズ:M、L
最低気温14度はライトアウターがあると1日快適
日中帯は長袖トップス1枚でも過ごせる気温。朝晩のおでかけや雨の日は体感温度が下がるので、カーディガンやジャケットなど体温調節できるものがあると安心です。
具体的に春と秋におすすめなコーディネートをご紹介します。
春の「最低気温」14度のおすすめコーデ
DAZY ドロップショルダー ふわふわニット カーディガン
春先にぴったりのピンクのゆったりと着られるカーディガン。パンツと合わせれば甘すぎず、カジュアルに着こなすことができます。口コミによると、色もデザインもとてもかわいいそう。
■値段:3,469円
■サイズ:S、M、L、XL
DAZY バットウイングスリーブ リブニット ダスターカーディガン
どんなボトムスやインナーにも合わせやすいベージュカラーのカーディガン。さっと羽織ることができ、春コーデにも欠かせません。口コミによると、色味もデザインもとてもかわいいそう。
■値段:2,053円
■サイズ:S、M、L、XL
DAZY ドロップショルダー ボタンアップ カーディガン
くすみカラーがおしゃれなゆったりと着られるカーディガン。口コミによると、とても暖かく、とてもかわいいそう。ウエスト部分はお尻まで隠れるので体型カバーにもなるそう。
■値段:2,654円
■サイズ:S、M、L、XL
今季トレンドのティアードスカート。甘い印象になりがちなので大人女性は敬遠しがちですが、ロゴスウェットと合わせることでほどよいフェミニンさに。
足元にはボリューム感のあるスニーカーを合わせることで、よりトレンド感のあるスタイルになります。
カーディガンの肩掛けで簡単こなれコーデ
秋の「最低気温」14度のおすすめコーデ
Honeyspot 文字刺繡 ドロップショルダー オーバーサイズ カーディガン
ゆったり着られる秋らしいカラーのカーディガン。口コミによると、とてもかわいく、真冬でも着られそうなほどあたたかいそうです。袖も少し長く、とても着やすいそう。
■値段:4,576円
■サイズ:ワンサイズ
【天気別】最低気温14℃の日のおすすめコーデ
日中帯は長袖トップス1枚でも快適に過ごせる最低気温14度。しかし朝晩のおでかけや雨の日は体感温度が下がるので、トップスをレイヤードスタイルにしたり、気軽に羽織れるアウターを準備しておくと安心です。
天気別にそれぞれの季節のおすすめコーデをご紹介します。
春コーデ
DAZY スラントポケット トップステッチ デニムオーバーオール
春らしい、明るいカラーのオーバーオール。ロングTシャツと合わせれば、春コーデとして大活躍間違いなし。スニーカーや帽子と合わせて、カジュアルに着こなしたいですね。
■値段:3,403円
■サイズ:S、M、L、XL
秋コーデ
DAZY 格子縞 調整可能ストラップ
秋らしいデザインと色のストラップ付きスカート。黒いタートルネックとの相性も抜群です。ブーツを合わせれば、さらに秋らしいコーデになりそうですね。
■値段:2,355円
■サイズ:S、M、L、XL
「気温14℃」の日のアウトドアシーンで使えるおすすめアイテム
軽量のダウンジャケットで動きやすさと防寒を両立
体感温度が下がるアウトドアシーン。ショート丈のものや厚手過ぎないものを選ぶことで動きやすさも確保できます。
シンプルなデザインのため、アウトドアシーンから日常使いまで様々な着こなしが楽しめます。
カラーニット帽で顔まわりをオシャレに防寒
シンプルなデザインのニット帽はアウトドアシーンのコーデにもおすすめ。
ライトグリーンやカーキ、マスタードなどのカラーものを選ぶことで、アウトドアシーンのコーデもグッと華やかに。
「これは失敗…」気温14℃のときのNGコーデ
真冬アウターを使ったコーデ
朝晩や雨の日は肌寒い14度ですが、ダウンコート、ボアコートなどの真冬アウターはやや季節外れな印象に。
アウターはジャケットやトレンチコート、マウンテンパーカなどのライトアウターを中心にし、肌寒ければインナーを厚手のものにするなどの工夫をしましょう。
季節と服の色味が合っていないコーデ
服の色味はコーディネート全体の印象に大きな影響を与えます。
秋冬にパステル調のカラーでまとめたり、春夏にこっくりとしたカラーを合わせるとどうしてもチグハグな印象に。
その季節に合ったカラーを取り入れることでグッとオシャレな印象になります。
ライトアウターや重ね着スタイルで季節の変わり目ファッションを楽しもう!
気温14度の日の服選びのポイントを、最高気温・最低気温別に解説しました。
1日の寒暖差が激しい季節で、服装選びに迷ってしまう人は多いはず。ぜひ今回ご紹介したようなライトアウターや重ね着スタイルを取り入れながら、季節の変わり目ファッションを楽しみましょう。
また、カラーアイテムを取り入れることでより季節感のあるスタイルになり、まわりと差がつくオシャレコーデになります。
今回ご紹介したスタイルを参考に、色んなコーディネートに挑戦してみてくださいね!
■執筆/野澤なつみ…「オシャレなあの人となにかが違う…」と悩むママに向けて、ファッションセンスがなくてもオシャレになれる情報を発信するパーソナルスタイリスト。
編集/サンキュ!編集部