40才から-11kg痩せた!「痩せて見た目も若くなりたい」なら、朝からやってみるといいこと5選
2023/11/19
40歳から本気のダイエットをはじめて、1年ほどかけて-11kgのダイエットに成功したnicona_dietさん。すべて自分の力だけ。コツコツとダイエットを続けたからこその大きな結果です。40代とは思えない引き締まった体に、はじけるような笑顔も印象的。「ダイエット、何をすればいいのかわからない」という人のために、nicona_dietさんの朝のルーティンを教えてもらいましょう!
どんなダイエットをしているの?
まずは、1年かけてどんなダイエットをしてきたのか教えてもらいましょう。nicona_dietさんのダイエットのポイントは5つ。
1.食事の制限ではなく、バランスよく食べる食事へと改善した
2.15分~20分くらいのウォーキングなど、適度な有酸素運動をした
3.動画を見ながら、家でできる筋トレに挑戦してみた
4.良質な睡眠を心がけた
5.朝ごはんを食べた
といった5つをポイントに、ダイエットを続けました。
「痩せ体質」になるための朝の習慣
ダイエット成功の秘訣は「痩せ体質」になること。「痩せ体質」とは、代謝があがり脂肪が燃えやすくなる体になることだそう。nicona_dietさんには、「痩せ体質」になるための朝の習慣があるといいます。具体的に教えてもらいましょう。
ストレッチをする
まずは、股関節をやわらかくすることを意識したストレッチから。しっかりと股関節を伸ばして、代謝アップにつなげていきましょう。
白湯を飲む
次は白湯を飲むこと。朝1番に飲むことで、体もポカポカに。血流がよくなるのを感じるといいます。白湯を飲むことで、便秘の解消や、美肌効果、代謝のアップにもつながるのだそう。
朝食を食べる
朝から朝食をしっかりと食べることが日課です。基礎代謝がアップされ、筋肉の分解を防ぎ、便秘の予防にもなるといいます。朝ごはんを食べることで、エネルギーとなるのです。
有酸素運動をする
朝ごはんの前に、軽いウォーキングなどの有酸素運動をしています。
朝日を浴びる
朝は8時くらいから正午くらいまでに太陽の光を浴びると体が動き出し、ダイエットにもいいのだそう!朝日を浴びて、活動モードに入りましょう。
nicona_dietさんの朝のルーティンを5つご紹介しました。どれも手軽に始められるものばかり。「ダイエットって何をすればいいのかわからない」なら、まずはここから参考にしてみるといいですよね!
まとめ
nicona_dietさんは、アラフォー世代になり痩せにくくなったと、ショックを感じていたのだそう。40代で-11kgのダイエットというと、とんでもなくハードルが高く感じますが、じつは、nicona_dietさんのダイエット方法は、すべてを一気に取り組んだわけではなく、小さなことをコツコツと続けたことがポイントだったのです。SNSにアップされている、トレーニング動画を紹介してくれるときの、はつらつとした姿と、はじけるような笑顔もまぶしい!
ダイエットをしようと、いろんなことに一気に挑戦して、あきらめたことはありませんか?まずは朝のルーティンから。少しずつ代謝を上げて「痩せ体質」を目指していきましょう!ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。