2カ月で7kg痩せ!【40代の痩せる習慣5選】「チリツモでもマジで変われる」「辛くないダイエットはある」

2025/03/26

39歳のころ、9kg痩せに成功したyaseru_hanakoさん。そこから2年たちリバウンドしてしまいました。そして、42歳になり再びダイエットをスタート。なんと2カ月で-7kgに成功したのです!ダイエットのコツを教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

2カ月でこんなに変わった!

2カ月で-7kg!
出典:Instagramアカウント「yaseru_hanako」

こちらが2カ月のビフォーアフターの写真。おなかのお肉はどこへ?と驚きますよね。引き締まったおなか、太ももまわりもスッキリ。1度リバウンドしてもあきらめずにダイエットを続けたことで、大きな結果を出したのです。40代ともなると「痩せづらい」と感じる人が多いなか、この変化はすごいことですよね。

2度の成功を成し遂げたyaseru_hanakoさんのダイエットのコツ。それは、無理なく習慣化してしまうことでした。どんなことを習慣化しているのか5つ教えてもらいましょう。

バランスのよい食事

バランスのよい食事をする
出典:Instagramアカウント「yaseru_hanako」

まずは、バランスのよい食事をすることを心がけました。食事を抜くなどの極端なダイエットはリバウンドにつながるといいます。1日3食の規則正しい食事を習慣に。また、肉や魚などのタンパク質は筋肉の元となるため、意識して摂取しています。

十分な睡眠をとる

十分な睡眠をとる
出典:Instagramアカウント「yaseru_hanako」

十分な睡眠をとることも大切。ダイエットと睡眠になんの関係があるのかと思いますが、睡眠中にはダイエットに大きく関係する「成長ホルモン」が分泌されているといいます。6~8時間、質のよい睡眠をとることがおすすめなのだそう。代謝がよくなったり、食欲が抑えられたりと一石二鳥だといいます。

気がついたら水を飲む

気がついたら水を飲む
出典:Instagramアカウント「yaseru_hanako」

気がついたら水を飲む習慣を身につけました。まずは朝起きたら、寝る前にコップ1杯を習慣化していくのがおすすめ。水には老廃物を流してくれる作用があるといいます。

おやつは15時ころに食べる

おやつは15時ころに食べる
出典:Instagramアカウント「yaseru_hanako」

おやつは15時ころに食べることを心がけています。消化しやすい時間帯なのだそう。また、おやつを選ぶときは、裏の成分表を見るようになりました。糖質よりも脂質に注目し、200kcal以内を目安に。また、誘惑に負けないように、買い置きはしないこと。もし買うのならば、小袋に分かれているものを買うようにしています。

3分でもストレッチ

ストレッチ
出典:Instagramアカウント「yaseru_hanako」

人気のストレッチ動画などを見ながら、毎日3分でもストレッチをすることを心がけました。運動をするといっても、何をやればいいかわからないという人も多いですが、こういった動画を参考にするとわかりやすいといいます。

まとめ

ダイエット成功のコツは習慣化にある。「三日坊主」だというyaseru_hanakoさんは、「やる気」や「モチベーション」などでは、自分はがんばれないということがわかっていたため、無理なくできる小さなことを積み重ねていきました。習慣化したことでダイエットは続き、結果として健康的に痩せることに成功したのです。

ダイエットを一気にがんばりすぎて、途中であきらめたことはありませんか?コツコツと「チリツモ」で積み上げることで、2カ月でも変化は訪れるのです。yaseru_hanakoさんのダイエットのコツ、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND