2人の子どものママで、海外在住のyoga_m_mayaさん。環境の変化などで太ってしまったり、体調を崩すこともありましたが、ヨガと健康的な食生活で心身を整え、3カ月で7kg痩せに成功しました!今回は、心の整え方を教えてもらいましょう。

週7ワンオペママの日常
海外在住のyoga_m_mayaさん。ワンオペになることも多く、家事、育児、仕事とすべてをひとりでまわすときも。加えて、思春期に近づくお年頃の娘と全力で向き合うとエネルギーは枯渇状態。以前のyoga_m_mayaさんなら、疲れたときは、コンビニでスイーツを買ったりアフタヌーンティーに行ったりと、食べることで疲れを発散しがちだったといいます。結果、ストレス太りでさらにイライラ。
今は、いそがしいときでもストレス太りはないといいます。それは、食べること以外で疲れを癒すことができるようになったから。具体的に教えてもらいましょう。
自分の満たし方を見つけよう
「食べること以外で自分を満たす」といっても、ピンと来ない人も多いのでは。yoga_m_mayaさんは、3つのポイントで決めておくといいといいます。
1.すぐにできること
2.時間をかけてやること
3.予定をたてないとできないこと
この3つのポイントで、yoga_m_mayaさんはどんな風に自分を満たしているのでしょうか?教えてもらいましょう。
1.すぐにできること
yoga_m_mayaさんが、すぐにできる自分の満たし方。それは、場所も道具もいらないヨガをすること。3回深呼吸すること。白湯や出汁を飲むこと。お気に入りのお香をたくこと。香水やハンドクリームをつけることなどがあるといいます。
2.時間をかけてやること
yoga_m_mayaさんが時間をかけて行う自分の満たし方。何にも考えずに散歩をしたり、早寝してたっぷりと睡眠をとったり、近所のビーチでのんびりしたり。週末に朝の1人時間を満喫したり、金曜日には家族みんなでムービータイムをとったりしています。
3.予定を立てないとできない自分の満たし方
予定を立てないとできないけれど、自分を満たす方法。美術館へ行く。旅行へ行く。おしゃれして女子会へ行く。Spaへ行くこともあるのだそう。
ストレス太りを防ぐカギ
疲れやストレスでイライラすると、食欲に走ってしまいがちですが、ストレス太りを防ぐカギは、「食べる以外の自分を満たす方法」を知っておくことだといいます。もちろん方法は人それぞれ。3つのポイントを参考に、自分が満たされる方法をたくさん見つけていきたいですね。
まとめ
自分が太ってしまうときの傾向を考えたとき、「ストレスで食べすぎてしまう」ことが原因という人も多いのではないでしょうか。食べすぎたことで自己嫌悪に陥り、また食べすぎてしまう…そんな負のループにはまってしまった経験がある人も多いはず。だからこそ、yoga_m_mayaさんの、「食べること以外での自分の満たし方を知っておくこと」という言葉はとても響きますよね。
yoga_m_mayaさんのSNSには、ほかにもダイエットのコツがたくさんアップされています。ぜひ参考にしてみてくださいね。