この記事では「タルタルソース」のカロリーについて解説していきます。また、ダイエット中などカロリーがとくに気になるときに取り入れたい食べ方などについてもご紹介します。
なお、文中のカロリー値は文末に載せた参考データを基にしています(一部、参考データを基に独自計算をしている場合もあります)。
タルタルソースを食べると太りやすい?
タルタルソースはマヨネーズをたくさん使ったソースのため、太りやすいというイメージをお持ちのかたも多いのではないでしょうか。マヨネーズの量によってカロリーは高くなりがちですが、カロリーオフのアレンジをしやすいソースともいえます。
マヨネーズを別のもので代用したり具材に工夫を加えたりすることで、低カロリーのタルタルソースを作ることができます。カロリーを気にしている方やダイエット中のかたでも、作り方しだいで取り入れやすいソースにすることが可能です。
タルタルソース1食分のカロリー
タルタルソース1食分(15g)のカロリーは43kcalです。
これは材料に、マヨネーズ、たまねぎ、スイートピクルス、塩、胡椒、砂糖、ゆで卵を使った場合の数値で、材料を変えた場合はカロリーも変動します。
タルタルソースの炭水化物量は?
タルタルソース1食分(15g)の炭水化物量は1.14gです。
ただし、このうち1.06gは糖質であるため、タルタルソースの炭水化物はほぼ糖質であると考えてよいでしょう。
タルタルソースを食べるときのポイント
タルタルソースはカロリーが気になる食べ物ですが、揚げ物に絶妙にマッチし、幅広いレシピに活用できるため、ダイエット中やふだんからカロリーを抑えたいというかたでも食べたいというかたは多いのではないでしょうか。
ここからは、タルタルソースを食べるときのポイントについて説明します。タルタルソースは、食べる際に少し工夫を加えることでカロリーオフすることが可能です。カロリーを抑えるポイントを知り、タルタルソースをおいしく食べましょう。
カロリーが低いマヨネーズを使用したものを選ぶ
タルタルソースを購入する際は、カロリーが低いマヨネーズを使用したものを選ぶようにしましょう。マヨネーズ大さじ1杯のカロリーが84kcalであるのに対し、低カロリータイプのマヨネーズは34kcalと、50kcalほどカロリーが低くなります。
タルタルソース1食分(15g)のカロリーは43kcalですが、マヨネーズのカロリーはその内26kcalです。タルタルソースはマヨネーズのカロリーが半分以上を占めるため、それを低カロリータイプのマヨネーズに変えるだけでも大幅なカロリーカットにつながります。
マヨネーズを別のもので代用して手作りする
タルタルソースを手作りする際は、マヨネーズを別のもので代用してカロリーカットするとよいでしょう。
ダイエット中などでカロリーが気になる場合は、タルタルソースのなかでも高カロリーなマヨネーズを、豆腐やヨーグルトに置き換えてみましょう。
タルタルソース1食分(15g)で使うマヨネーズは3.6gで26 kcalです。絹ごし豆腐やヨーグルトは3.6gで3kcalになります。マヨネーズと同量の絹ごし豆腐やヨーグルトを使用してタルタルソースを作った場合、1食あたり23kcalを減らすことができます。
具材を増やす
マヨネーズの量を減らして、ほかの具材でかさましするのも1つの方法です。
玉ねぎやピクルスの量を増やしてかさましし、その分マヨネーズを減らしてみましょう。シャキシャキとした歯ごたえのあるタルタルソースになり、食べごたえもあるため、タルタルソース自体の量が少なくても十分満足できます。
また、市販の和風ドレッシングにしいたけのみじん切りが入っているものがあるように、しいたけを加えてみると、だしの効いた味わい深いタルタルソースになります。
食材はディップして食べる
タルタルソースは食材にかけるのではなく、食材にディップして食べるようにしましょう。
外食の際に添えられていたタルタルソースを、つい全部食材にかけてしまったという経験はありませんか。外食で出てくるタルタルソースは量が多く、そのまま食べてしまうとカロリーも高くなってしまいます。
食材にかけてしまうと量の調節が難しいため、食材にディップして最低限の量で食べるようにし、つけすぎには注意しましょう。
タルタルソースのおすすめレシピ
ここでは、ダイエット中でも取り入れやすいタルタルソースのレシピをご紹介します。一見すると手作りするのはむずかしそうなタルタルソースですが、実は家にある材料で簡単に作ることができます。
カロリーが気になるタルタルソースも自分で作ればマヨネーズの量や材料の調節が可能で、工夫しだいでは野菜たっぷりのソースになるのも魅力的です。
おすすめレシピ1:簡単な手作りタルタルソース
玉ねぎの代わりにらっきょうの甘酢漬けを使うと、マヨネーズを減らしてもコクのある味わいに仕上がります。
マヨネーズを減らすと味が締まらないと感じるかたは、らっきょうの甘酢漬けをこまかく刻んだものを入れてみましょう。噛むたびにらっきょうに染みた甘酢が口の中に広がり、しっかりとした味のタルタルソースを楽しめます。
おすすめレシピ2:きゅうりが決め手!簡単手作りタルタルソース
きゅうりと玉ねぎがたっぷり入ったタルタルソースであれば、かさましになり野菜もしっかりと摂れます。
こまかく刻んだきゅうりと玉ねぎの食感がシャキシャキと心地よく、こまかく刻むことでボリュームも出て、少量のタルタルソースでも満足できます。
また、ゆでたジャガイモと混ぜてポテトサラダにしてもおいしくいただけます。
タルタルソースのカロリーや炭水化物量について知り食べ方を工夫しよう!
マヨネーズがたっぷり入ったタルタルソースだとカロリーが高くなりがちですが、マヨネーズをヨーグルトで代用したり、玉ねぎやきゅうりなどの具材でかさましすることにより、カロリーオフすることが可能です。
工夫しだいで野菜もたっぷり摂れるため、揚げ物にかけるソースとしてではなく、サラダのドレッシングとして使うと、ダイエット中でも気兼ねなく食べられます。
食べ方や作り方を工夫し、タルタルソースをおいしく気軽に食べましょう。