アク取りにおたまはもういらない?意外な使ったアク取りの裏技が実用的すぎる
2024/12/25
煮物や鍋料理をつくるときの悩みと言えば、面倒なアク取りを思い浮かべる人は多いでしょう。実際にネット上でも「おたまですくうと汁まで取れてしまうのが嫌」「アク取り用の網をわざわざ用意するのも面倒」などの声があがっていますが、じつはあるアイテムで簡単にアクが取り除けるのをご存知でしょうか。
アルミホイルがアクを何度も取ってくれる?
アクを簡単に取り除くのに役立つアイテムというのが、どの家庭にも置いてあるアルミホイル。まずは準備として、鍋の大きさに合わせて正方形に切ったアルミホイルをくしゃくしゃに丸めておきます。このときにアルミホイルの凹凸がこまかい方がアク取りの効果が高いので、できる限りしっかり丸めておくのがコツ。
丸めたアルミホイルを再び開いて真ん中に穴を開けたら、落としブタの要領で鍋の具材の上に載せておきます。そのまま煮ていけばアルミホイルの裏側にアクがついてくるので、ある程度煮出してから取り出せば、アクを簡単に取り除くことができます。アルミホイルに付着したアクを水洗いで落とせば、何度も繰り返し使うことができるのもうれしいポイント。
ちなみにアクが鍋にこびりついてしまった場合は、重曹を使えば簡単に落とせます。やり方は水を入れた鍋に重曹を少し加えてから沸騰させ、火を止めてから少し放置するだけ。そのうちアクが浮いてくるので、冷めてからスポンジなどでこすり洗いをすればきれいになります。ほかにも重曹の代わりに酢を入れて煮ても、同じように汚れが落ちる模様。
アルミホイルを使うだけで簡単にアクが取れる裏技に、「すぐ実践できる割にメチャクチャ効果が高いの助かる!」「落としブタの役目も担ってくれて一石二鳥!」などの声が。煮物や鍋料理をつくるなら、実践してみることをおすすめします。
■執筆/吹越マヨ
3人の子どもを育てつつ、ウェブメディアに生活系の記事を掲載するフリーライター。子育てや家事の経験をもとに、日々の生活が便利になるライフハックネタを得意としている。時短、コスパ、タイパといった言葉に目がない。
編集/サンキュ!編集部