栄養たっぷりの「トマト」、旬の季節がやってきましたね。
トマトは夏が近づくと普通のスーパーでも箱で販売されることがあり、箱買いするとお得に手に入ります。
しかし、たくさん買ったはいいけど、一度に消費しきれない!
今回は、そんな時に便利なトマトの冷凍保存方法を育児料理アドバイザーの菅智香さんに教えてもらいました。
冷凍保存をすれば大量のトマトも無理なく食べ切れますよ。
あわせて、冷凍したトマトを使うレシピを3つご紹介。
ぜひチェックしてくださいね。

トマトは丸ごと冷凍できる!
完熟したトマトはあまり日持ちしないため、
冷凍保存がおすすめです。
冷凍方法はとても簡単!
冷凍できる保存袋にトマトをそのまま入れ、
空気を抜いて冷凍庫に入れるだけ!
使う時は冷凍状態のまま、
もしくは半解凍して調理していただきましょう。
次の項目で冷凍したトマトを使うレシピをご紹介しますね。
冷凍トマトを使うレシピ3選
冷凍したトマトで作れるレシピを3つご紹介します。
どのレシピもトマトの旨味たっぷりですよ。
ぜひチェックしてくださいね。
少ない手間で作れる!トマトとベーコンのスープ
少ない手間で作れる、スープのレシピです。
冷凍したトマトをそのまま鍋に入れて加熱するので、
手間は最小限!
満足度の高いスープが手軽に作れますよ。
材料
冷凍したトマト 2個
ブロックベーコン 60g
コンソメ顆粒 小さじ1
オリーブオイル 小さじ2
水 400ml
塩 適量
粉チーズ 適量
粗挽き黒こしょう 適量
作り方
(1)鍋に冷凍したトマト、細切りにしたベーコン、コンソメ顆粒、水400mlを加えて蓋をし、ひと煮立ちさせる。
(2)弱火にしてさらに5分加熱する。
(3)トマトを崩しながら加熱し、ヘタを取り出す。
(4)オリーブオイルを加え、塩で味を調える。
皿に盛り、粉チーズ、粗挽き黒こしょうをかけて完成。
少ない材料で絶品!トマトソース
メイン食材は冷凍したトマトだけ!
濃厚なトマトソースが手軽に作れます。
とてもおいしいので、もうレトルトのトマトソースには戻れなくなりますよ。
材料
冷凍したトマト 2個
にんにく 1片
塩 小さじ1/4
オリーブオイル 大さじ2
作り方
(1)フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにく、冷凍したトマトを丸ごと入れる。
(2)蓋をして弱火で10分加熱する。
(3)蓋をあけて中火にし、塩を加えてトマトを崩しながら加熱する。
(4)水気がとび、とろみが出てきたら完成。
にんにく香る♪トマトドレッシング
削った冷凍トマトがとろとろになる、
ドレッシングのレシピです。
ひんやりドレッシングを生野菜にかけていただきましょう。
材料
冷凍トマト 1個
にんにく 1片
しょうゆ 小さじ2
レモン果汁 大さじ1
オリーブオイル 大さじ3
作り方
(1)冷凍トマト、にんにくをすりおろす。
(2)しょうゆ、レモン果汁、オリーブオイルをよく混ぜ合わせて完成。
今年の夏は冷凍トマトを取り入れて、
旬のトマトをたっぷり、おいしくいただきましょう。
■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。