健康に、ダイエットに、何かと話題に上がる「たんぱく質」。しっかり摂れていますか?
今回は育児料理アドバイザーの菅智香さんに、たんぱく質を手軽に摂れる、簡単なレシピを3つ教えてもらいました。
たんぱく質を豊富に含む食品を掛け合わせることで、日ごろのたんぱく質不足を補うことができますよ。

お弁当にも♪オートミールのチーズ卵焼き
栄養たっぷりなオートミールと卵を合わせるレシピです。
オートミールを卵焼きの中に入れることで食べやすくなりますよ。
弁当のおかずにもおすすめです。
●材料
オートミール 10g
卵 1個
ピザ用チーズ 10g
顆粒コンソメ 小さじ1/2
牛乳 大さじ1
バター 3g
●作り方
(1)卵を溶き、オートミール、顆粒コンソメ、牛乳をよく混ぜる。
(2)ピザ用チーズを加えてさらに混ぜる。
(3)フライパンにバターを入れて中火にかける。
バターが溶けたら(2)を流し入れ、火を通しながら成型して完成。
コックリおいしい♪きなこ豆乳
たんぱく質をドリンクで補えるレシピです。
大豆からできているきなこ、豆乳を合わせることで、より多くのたんぱく質が摂れますよ。
温かいままでも、氷を入れて冷やしてもおいしくいただけます。
●材料
豆乳 150ml
きなこ 小さじ2
「黒糖みつ ポーション」 1個
●作り方
(1)豆乳を耐熱のカップに入れ、電子レンジ600Wで1分加熱する。
(2)きなこ、「黒糖みつ ポーション」を入れてよく混ぜて完成。
平日のランチにピッタリ!ツナのオートミール豆乳リゾット
たんぱく質を含むツナ缶、オートミール、豆乳を合わせるリゾットです。
1人分から作れるので平日のランチにぴったり!食べ応えのあるひと皿が完成しますよ。
●材料
オートミール 30g
ツナ缶 1缶
豆乳 100ml
ピザ用チーズ 15g
白ワイン 大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
ガーリックパウダー 少々
オリーブオイル 小さじ1
●作り方
(1)フライパンにオリーブオイルを加えて中火にかけ、
缶汁を切ったツナ缶を加えて1分炒める。
(2)オートミール、豆乳、白ワインを入れて汁気がなくなるまで加熱する。
(3)ピザ用チーズ、めんつゆ、ガーリックパウダーを加えて全体を絡めて完成。
お好みで豆苗(分量外)や小ねぎ(分量外)をのせていただきましょう。
たんぱく質は意識しないと、どうしても不足しがち。紹介したレシピで、たんぱく質を手軽に取り入れてくださいね。
■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部