清潔な家をキープするマイルール5

2019/08/21

せっかく片づけや掃除を頑張っても気づけばいつもすぐ元通り…。それではモチベーションも下がってしまいますよね。きれいなお家をキープしている主婦たちはマイルールを作ってる方が多いようです。

週一床磨きですっきりキレイをキープ

出典:サンキュ!ブロガー内海舞さん

片づけが苦手という内海舞さんが意識して続けているのが「週一床磨き」だそう♪ローテーションで交換しているタオルや台拭きを使って週に1,2回家中の床を拭き掃除することですっきりが続く!玄関もきれいで◎

床置きNGでスッキリ感キープ

出典:サンキュ!ブロガーひいらぎりおさん

ひいらぎりおさんは「寝る前に床に物を置いていない」状態にしています。そのために役立っているのがIKEAで購入した白いかご♪引き出しの中もすっきり整頓して入れて収納しているので探す手間なし!

定期的リセットでキレイをキープ

出典:サンキュ!ブロガー海老原葉月さん

元は汚部屋だったという海老原葉月さんがきれいをキープしているのは一念発起した断捨離と毎週月曜日にリセットデ―を設けて常にキレイを意識できるようにしているからだそう♪細かいスパンでストレスフリー!

ついで掃除でキレイをキープ

出典:サンキュ!ブロガーtaemiさん

7人家族+フルタイムでも家中きれいをキープしているteamiさんは「ついで掃除」派。さらに「直置きは最低限」「必要最低限の物選び」ということを意識するだけで、掃除に力を入れなくてきれいが続けられるそう!

キレイなおうちを楽しむのがキープのコツ

出典:Dailyサンキュ!さん

狭いけれど自分好みの家を楽しんでいる谷さんは断捨離からスタート!リビングに私物を置かない事や、空間を広く使う、色を揃えるなどスペースを上手く使おうとインテリアや掃除を楽しんでいます。そうすることで、必然的にキレイがキープされているそう。

キレイなおうちの第一歩は、断捨離からスタートしている人も多いよう。毎日の掃除はもちろん、物がごちゃつかないように定期的にチェックするのもキレイなおうちをキープするポイントのようですね!

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND