急な来客があると片づけや掃除にバタバタ、気持ちもそわそわ…。時間がない時でも最低限きれいなおうちでお迎えしたいですね!忙しいサンキュ!ブロガーのパパっとおうちを片づけるコツをご紹介します♪
大物はとりあえず隣の部屋へ即移動!
普段はジャングルジムなどおもちゃがリビングを占領しているというmilanさん。来客時和室の扉を外しジャングルジムを和室に移動することで広々とした空間になり大人数の来客も問題なしです♪
玄関・トイレだけは絶対キレイに!
普段からすっきりしたおうちをキープしている森さや香さん。来客時のお掃除はとにかく拭き掃除!そして目の行く玄関とトイレ掃除は欠かさないそう♪ポイントを押さえて掃除すれば時間がない時でもキレイに見える!
隠したいものは布でカバー
自作した棚のごちゃつきをどうにか隠したい!とママリッキーさんが考えたフラップ扉はなんと段ボールに好みの布を巻いた簡単でシンプルな作り♪これなら不器用さんでも時間がなくても簡単に作れますね!
突っ張り棒×カフェカーテンで目隠し
自分のコーナーであるミシンスペースの収納が丸見えで気にしていたのんのんさん。そんな時カフェカーテンとつっぱり棒ですぐにできる目隠しを作成♪部屋のインテリアい合わせた布を使えばおしゃれ感もUPします♪
散らかるおもちゃもポイポイ作戦!
急な来客で困るのが出しっぱなしになるこどものおもちゃ。みい太さんのおうちの子どもたちも片づけは苦手なようで苦戦…。そんな時数字付きのおもちゃBOXを導入!とにかくおもちゃをわけてポイポイいれるだけが◎
いつでも来客OKのおうちをキープに憧れますが実際は難しいですよね。そんな時は玄関やリビングなど場所を決めてキレイにしたり、ごちゃつきを隠してすっきり見せたりと短時間でもお迎えできるおうちは作れます♪
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。