マヨネーズが極上ソースに変身!鶏肉とトマトのマヨ炒め

2017/09/22


マヨネーズで食材を炒めると、とってもコクがプラスされます。トマトと合わせると絶品!美味しいメインおかずが作れちゃいます! 冷蔵庫からマヨネーズを取り出して、さあさっそく作ってみましょう!

材料(4人分)
●鶏胸肉……2枚(一口大のそぎ切りにする)
●トマト……2個(へたを取って、ざく切りにする)
ごま油大1 マヨネーズ大4 塩、こしょう各少々

<作り方>
1.肉とトマトを炒める
フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を入れて炒める。肉に火が通ったらトマトを加えて1~2分炒める。

2.調味する
1にマヨネーズを加えて炒め合わせ、塩、こしょうをふる。全体を軽く混ぜて器に盛る。


トマトにマヨネーズのこくがからんで極上ソースに。副菜にはさっぱりしたほうれん草のおひたしも〇

鮭のパン粉焼き

マヨネーズが味つけ&つなぎに。ほったらかしでできるのも◎

材料(4人分)
●生鮭……4切れ
塩適宜 こしょう少々 マヨネーズ、パン粉各大2

<作り方>
1.鮭にパン粉をのせる
鮭は塩少々をふって少しおき、出てきた水分をペーパータオルで拭く。塩少々、こしょうをふって上面にマヨネーズを塗り、パン粉をのせる。

2.オーブントースターで焼く
1をオーブントースターに入れ、少し焦げ目がつくまで7~10分焼く。器に盛る。

つづいては、皆の味方!ひき肉レシピ!

マヨカレーつくね

スプーンで落とすだけ。カレー風味でおつまみにもgood!

材料(4人分)
●鶏ひき肉……500g
A(マヨネーズ大5 カレー粉大1 おろししょうが小1)
サラダ油大1

<作り方>
1.つくねを作る
ボウルに、ひき肉、Aを入れ、ゴムべらでよく練り混ぜる。

2.フライパンで焼く
フライパンにサラダ油を熱して弱火にする。1をスプーン2 本で形を作りながら落とし、小判形に整える(全部で約20 個作る)。両面を2 ~ 3 分ずつ焼いて器に盛る。

調味料として使えば、つなぎにもなるしコクが追加されて極上ソースにも変身します。いつもの料理にもぜひプラスしてみてはいかがでしょうか。

『サンキュ!』2017年9月号別冊「31日分15分夕ごはん&10分昼ごはん」より一部抜粋 撮影/豊田朋子 スタイリスト/阿部まゆこ 栄養指導・熱量計算/牧野直子 構成・文/田久晶子 デザイン/阪戸みほ 調理/齋藤真紀
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND