【管理栄養士監修】賞味期限切れの「明太子」はいつまで食べられる?保存方法や商品の形態ごとに解説

2020/05/27

ピリッとした辛さがたまらない明太子ですが、お土産にいただいたり買いすぎてしまったり、食べきれず困ったことはありませんか。今回は明太子の賞味期限についてご紹介します。

管理栄養士、食生活アドバイザー。一女のママで出張料理、料理教室、講演、栄養相談も手掛けるほか、ライターとして...

>>>管理栄養士 ゆかりの記事をもっと見る

明太子の賞味期限はいつまで?

ご飯のともとして欠かせない明太子ですが、お土産としてたくさんいただいたり、ついついまとめ買いしたときなど、多すぎて食べきれずに困ってしまうことはありませんか。

そもそも明太子の賞味期限はどのくらいあるのでしょうか。今回は明太子の賞味期限についてご紹介します。

賞味期限と消費期限の違い

ここで消費期限と賞味期限の違いについてまとめます。

賞味期限とは、未開封で保存方法をしっかり守って保存した場合に、記載されている年月日、または年月まで「おいしく食べられる」期限のことです。

賞味期限はスナック菓子・インスタントラーメン・缶詰など、製造・加工されてから、おおむね6日以上期限のある傷みにくい食品に記載されています。またこの期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。※1

消費期限とは、賞味期限と同じように保存してた食べ物などが、記載されている「年月日」まで「安全に食べることのできる」期限になります。※1

お弁当・サンドイッチ・生菓子など、製造・加工されてから、おおむね5日以内の傷みやすい食品に記載されています。※2

もちろん賞味・消費期限ともに、開封してしまうことで、食品の保存状態が変化してしまうため、表示されている期間に関わらず、できるだけ早めに消費するようにご注意ください。

【保存方法別】明太子の賞味期限

辛子明太子
gyro/gettyimages

ひとえに賞味期限といっても、保存方法や商品の形態によってさまざまです。

ここでは、保存方法や商品別に明太子の一般的な賞味期限について解説しています。あくまで一般的な話ですので、ご自身でパッケージを確認することが確実です。

未開封の明太子の賞味期限

明太子の賞味期限はメーカーによっても異なりますが、未開封の場合で発送から、1~2週間くらいが目安と言えるでしょう。※1

賞味期限の差は、入れ物の密閉度合であったり、ひと口大にカットしてあったり、昆布などの他のものと和えてあったりといろいろな要因があるためです。商品一つひとつに最適な賞味期限が設定されているので、ご自身で確認することをおすすめします。

開封済みの明太子の賞味期限

どの食品にも言えることですが、一度開封してしまったものは未開封のものに比べて賞味期限は短くなります。

そのため、商品の賞味期限よりも短い、数日~1週間を目安にして食べきることをおすすめします。

冷凍保存の明太子の賞味期限

明太子は冷凍保存が可能な食品です。

目安として、明太子は冷凍状態で2カ月ほどは問題なく保存できるとあります。※1

解凍されると上記のように賞味期限が短くなるため、食べきれる分の明太子だけを解凍して食べることをおすすめします。

明太チューブの賞味期限

明太チューブとは、明太子をチューブ状の容器に封入したものです。

まだ歴史は浅いですがスーパーでも扱っていたり、シンプルなものからハーブや出汁入り、バターを練り込んだものなど豊富な種類を誇っています。

手軽に使えるので、さほど賞味期限を気にすることなく使いきってしまえるサイズですが、メーカーや商品にもよりますが、賞味期限は冷蔵庫保存で2週間ほどの商品などがあります。※1

明太マヨネーズの賞味期限

マヨネーズに明太子が入っている商品です。

そのままサラダに混ぜたり、ふかしたジャガイモにかけてももちろんおいしいです。パスタソースにしたりトーストに塗ったり、グラタン風にするなどさまざまな使い方ができる主婦の味方です。

明太マヨネーズの賞味期限は明太子とマヨネーズの割合などにもよりますが、商品によっては常温で未開封のとき180日も賞味期限があるなど、通常の明太子と比べて日持ちはするようです。※1

【日数別】賞味期限切れの明太子はいつまで食べられるのか

y-studio/gettyimages

賞味期限はあくまで「おいしく食べられる期限」です。※1

したがって期限を過ぎてしまったらすぐ傷んで食べられなくなるというわけではありません。ではいつまで食べることができるのでしょうか。

ここでは、賞味期限を過ぎてしまった日数別に解説しています。

賞味期限が1~3日過ぎた明太子

賞味期限が1~3日過ぎた明太子は、しっかりとした冷凍状態で保存されていれば問題なく食べられる場合は多いです。賞味期限が2カ月だとすると、およそ5%ほど過ぎてしまっていることになりますが、メーカー自体が賞味期限を設定するときに余裕をもって設定しているのに加え、そもそも消費期限ではなく賞味期限なので、ただちに問題があることはない可能性が高いです。

冷蔵状態の明太子の賞味期限はおよそ1〜2週間なので、20~40%ほど賞味期限が過ぎていることになります。そのため、安全を期すのであれば食べないことをおすすめします。

万が一自己責任で食べるという場合は、下で解説しているチェックリストに該当している項目がないかどうかを念入りにチェックして、少しでも違和感がある場合は食べるのをやめるようにしましょう。

賞味期限が1週間過ぎた明太子

賞味期限が1週間切れた明太子について、冷蔵状態で保存されていたのであれば食べないことを強くおすすめします。お腹を壊してしまっては元も子もありません。

冷凍状態の明太子については商品にもよりますが、万全を期すのであれば処分することをおすすめします。冷蔵庫で解凍し、下記の傷んだ基準に該当する項目がないかどうかを調べてみましょう。

賞味期限が1カ月過ぎた明太子

賞味期限が1カ月過ぎた明太子については、冷蔵、冷凍を問わず食べるのはやめておきましょう。

賞味期限が過ぎて傷んだ明太子の特徴と見分け方

豊富なケープコッドノロ
masa44/gettyimages

賞味期限を過ぎて忘れていた明太子を食べていいかどうか迷った場合に備えて、傷んだ明太子の特徴について解説します。

まず異臭がしたり糸を引いていたりする場合は腐っている可能性が高いです。乾燥してカチカチに硬くなってしまっているものもやめたほうがよいでしょう。このような場合は、加熱しても食あたりになることがありますので食べることを避けましょう。

また賞味期限内でも黒や緑色っぽくなっていることがありますが、これは必ずしもカビというわけではありません。胆汁がつくとそのようになることがあります。白っぽくなっていたり、明らかに形状が変わっている場合は、カビの可能性が高くなりますので、異常がないか十分にチェックしましょう。

明太子の正しい冷凍保存の方法

明太子ノロ
key05/gettyimages

では冷凍する際はどうすればいいのでしょうか。商品をそのまま冷凍庫に入れてしまうと楽ですが、一度解凍すると再冷凍ができないので、量が多くても全部食べてしまわなくてはならなくなってしまいます。そのまま冷凍すると臭い移りも気になります。

おすすめなのは1回分ずつ小分けにしてラップに包み、タッパーや保存袋に入れる方法です。解凍するときは前日から冷蔵庫に移し自然解凍すると、レンジで解凍するよりドリップ(水分)が少なくなります。

解凍後は、賞味期限に関係なく臭いや状態を確認しながら、1週間を目安にできるだけ早く食べてしまいましょう。また明太子は、焼いてから冷凍することもできます。そうすればすぐにおにぎりの具などに使えて便利です。

賞味期限切れの明太子には要注意!無理して食べないようにしましょう

塩味ケープコッドノロ、赤唐辛子
karinsasaki/gettyimages

いかがでしたか。今回は、明太子の賞味期限や保存、レシピなどについてご紹介しました。ピリッとした辛さがくせになるとファンの多い明太子ですが、まとめ買いやお土産などで食べきれず困ってしまうこともあります。

そんなときは新しいうちに冷凍しておくのがおすすめです。今まで賞味期限が過ぎてしまった場合は処分していたという人も、今回の記事で、場合によっては食べられることをおわかりいただけたのではないでしょうか。ご紹介したレシピを参考に、ぜひおいしく食べてみてください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND