『サンキュ!』2020年8月号の「1発味つけ夏を乗り切る肉おかず」より鶏天をご紹介します。

材料(4人分)
鶏胸肉…2枚(500g)
ズッキーニ…2本
[A]めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3・塩…小さじ1/3
[B]小麦粉…1カップ(約100g)・水…120ml・酒…50ml
小麦粉、揚げ油、塩、めんつゆ…各適量
作り方
■調理時間:18分
(1)下ごしらえをする
鶏肉は薄めのそぎ切りにし、フォークで穴をあける。ポリ袋に入れて[A]をもみ込んで10分おき、バットなどに入れ小麦粉を薄くまぶす。ズッキーニは長さ5cmに切り、縦に四つ割りにする。
(2)揚げる
フライパンに揚げ油を中火で熱し、ズッキーニを素揚げにし、取り出して塩をふる。ボウルに[B]を入れて菜箸でざっくり混ぜ、(1)の鶏肉をくぐらせて揚げ、油をきる。器に盛り、湯で好みの濃さに割っためんつゆを添える。
【FROM YURI】めんつゆでさっぱり&ジューシー
下味はめんつゆと塩だけだからラク(チューブのしょうがを入れても◎)。パサつきがちな胸肉も、さっと揚げれば柔らかく仕上がります。油に入れたらころもが固まるまでさわらないで。
<教えてくれた人>
山本ゆりさん
身近な材料で簡単にできるごはんと日常をユーモラスにつづったブログが人気。ブログをまとめた料理本『syunkonカフェごはん』シリーズは累計630万部突破。小誌連載(「山本ゆりのもしあれだったら読んでって」)も大好評!2児の母。
料理を始める前に
※揚げ焼き IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。
※調理時間 実際に調理する時間の目安で、漬ける時間などは含みません。
参照:『サンキュ!』2020年8月号「1発味つけ夏を乗り切る肉おかず」より。掲載している情報は2020年6月現在のものです。調理・撮影/山本ゆり 構成・文/草野舞友 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!