夕ごはんに!簡単激うま!ボリュームたっぷり「新じゃが」のメインおかず3選

2020/04/26

簡単料理が得意なサンキュ!STYLEライターのわんたるです。

新じゃがいもがおいしい季節になりました。今回はボリュームたっぷりで、簡単につくれる新じゃがおかずを紹介したいと思います。

1.ウィンナーと新じゃがいもの炒め物

<材料 4人分>
ウィンナー     8本
新じゃがいも     4個
塩こしょう     少々
イタリアンパセリ  少々
油         小さじ2

〈つくり方〉
1.ウィンナーは3等分にし、じゃがいもは皮をむいて細切りにし、電子レンジ600Wでふんわりラップをかけて2分加熱します。
2.フライパンに油をひいて、じゃがいもを炒めます。
3.焦げ目がついたらウィンナーを入れて炒め、塩こしょうで味付したらパセリを散らして完成。

2.新じゃがと豚肉のオイスター炒め

<材料4人分>
豚小間肉     300g
新じゃがいも   中3個くらい
★しょうゆ    大さじ1
★酒       大さじ1
油        大さじ1
オイスターソース 大さじ1

〈つくり方〉
1.豚肉は★印の調味料をもみこんで、下味をつけておきます。
2.じゃがいもはよく洗い、皮ごと1㎝くらいの輪切りにします。耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで3分加熱します。
3.フライパンに油を敷き、じゃがいもを並べて中火で両面こんがり焼きます。
4.じゃがいもを一度取り出したら、豚肉を炒めます。豚肉の色が変わったらじゃがいもを戻し、オイスターソースで味付けして完成。

3.豚肉と新じゃがのハニーマスタード炒め

〈材料4人分〉
豚こま肉        200g
新じゃがいも      3~4個
新玉葱         1個
オリーブオイル     大さじ1
塩こしょう       少々
★にんにく(すりおろし)小さじ1
★しょう油       大さじ2
★はちみつ       大さじ2
★粒マスタード     大さじ2

1.豚肉に塩こしょうを振り、玉葱は薄くスライスします。
2.じゃがいもは1cmくらいの厚さに切ります。耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで3分加熱します。
3.一度取り出し、混ぜ合わせたらもう一度電子レンジ600Wで2分加熱します。
4.フライパンにオリーブオイルと豚肉、玉葱を入れて炒めます。
5.豚肉に火が通ったらじゃがいもを入れてさっと炒めます。★印の調味料を入れ、塩こしょうで味を整えて完成。

じゃがいもは一度レンジ加熱してからフライパンで炒めると、火の通りが早くて時短になるのでオススメ。ボリュームたっぷりのおかずで忙しいときにパパッとつくれるので、ぜひお試し下さい。

◆記事を書いたのは・・・わんたる
18歳長男、10歳長女、4歳次男のママ。
料理やスイーツやパンなど、子供と一緒につくれる簡単料理が得意でレシピ発信しています。

※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND