【管理栄養士監修】気になる「焼きそばパン」のカロリーや炭水化物量とは?食べる際に押さえるべきポイントを紹介
2022/04/25
この記事では「焼きそばパン」のカロリーについて解説していきます。また、ダイエット中などカロリーがとくに気になるときに取り入れたい食べ方などについてもご紹介します。
なお、文中のカロリー値は文末に載せた参考データを元にしています(一部、参考データを元に独自計算をしている場合もあります)。
焼きそばパンを食べると太りやすい?
焼きそばパンは、コッペパンに焼きそばをはさんだ惣菜パンです。炭水化物が多く含まれるパンと麺類を同時に食べるため、太りやすいのではないかと考える人は多いでしょう。
焼きそばパンのカロリーは、具材の割合やマヨネーズの有無などによっても異なります。選び方や食べ方によっては、ダイエット中でも食べやすくなるといえます。
焼きそばパン1食分のカロリー
1個50gのコッペパンに焼きそばをはさんだ、シンプルな焼きそばパン1食分(110g)のカロリーは、233kcalです。
市販の焼きそばパンには、マヨネーズやからしマヨネーズがかかっているものもあり、その分さらにカロリーが高くなります。
また、パンの大きさや焼きそばに使われる具材によっても、カロリーが変動する点に注意が必要です。野菜よりも肉の量が多いとカロリーが高くなりやすいので、使用されている具材もチェックするといいでしょう。
焼きそばパンの炭水化物量は?
焼きそばパン1食分(110g)の炭水化物量は、39.06gです。主食であるご飯1膳分(160g)の炭水化物量は59.36gのため、比較すると焼きそばパンの方が低めです。
ただし、麺料理とパンを組み合わせてつくられているため、焼きそばパン自体の炭水化物量が少ないとは言いがたいでしょう。
ダイエット中で炭水化物量が気になるという場合は、焼きそばパンの食べる量を調整する必要があります。その場合は、おかずを組み合わせたり、焼きそばパンにレタスや千切りキャベツをたっぷりはさむようにすると物足りなさを防ぐことができるでしょう。
焼きそばパンを食べる際のポイント
ダイエット中やカロリーが気になる人でも、焼きそばパンを食べたくなることがあります。できるだけヘルシーに食べるためには、材料を工夫したり、食べ方を工夫しましょう。
ここからは、焼きそばパンを食べる際のポイントについて紹介していきます。ポイントを踏まえて、おいしく焼きそばパンを食べましょう。
焼きそばに糖質カット麺を使う
炭水化物が気になる場合は、手づくりをして焼きそばをつくる際に糖質カット麺を使用するようにしましょう。
糖質とは、炭水化物に含まれている体のエネルギー源です。炭水化物が多い食材を組み合わせてつくられる焼きそばパンの片方を置き換えることで、食べる量を変えずに炭水化物だけを減らすことが可能です。
麺と野菜のバランスを工夫する
焼きそばをつくる際は、麺と野菜のバランスを工夫することでカロリーを抑えやすくなります。
焼きそばのカロリーが高くなりやすい要因の1つが中華麺の量であるため、麺を減らした分だけ具材の野菜を増やすことで、ボリュームを減らさずにカロリーオフが可能です。
また、野菜に含まれる食物繊維は噛み応えがあり満腹感を得やすくなるため、積極的に取り入れてみましょう。野菜以外にも、食物繊維が豊富なきのこを加えるのもおすすめです。
米粉パンを選ぶ
焼きそばパンに使うパンは、米粉パンを選んでみましょう。
米粉パンとは、小麦粉の使う割合を減らしたり小麦粉を使用せずにつくられたパンのことです。小麦粉だけでつくるパンと大きく味が変わることなく、もちもちとした食感があり、よく噛んで食べることで満足感を得やすくなったり、食べ過ぎを抑える効果が期待できます。
よく噛んでゆっくり食べる
食事をする際は、よく噛んでゆっくり食べましょう。口に含む量を少なくして一口ごとによく噛み、時間をかけることで食べすぎを防げる可能性が高くなります。
また、胃腸の働きも活発になるため、消化しやすくなって便通も整えやすくなるでしょう。ダイエット中の人やカロリーが気になる場合は、噛む回数を多くして食事に時間をかけることを心がけてみてください。
食物繊維の含まれた野菜をいっしょに食べる
市販の焼きそばパンを食べるなど、焼きそばの具材調整できない場合は、野菜が入ったおかずやスープなどといっしょに食べるようにしましょう。
食物繊維が含まれる野菜を先に食べることで、消化・吸収を緩やかにして血糖値が急激に上昇するのを抑えてくれると言われています。このような食べ方をすると、糖質が脂肪として蓄えられにくくなるだけでなく、生活習慣病の予防効果も期待できるでしょう。
調味料を使いすぎない
焼きそばパンのカロリーを抑えるためには、調味料を使いすぎないように注意しましょう。
調味料を多く使用して、濃い味付けや甘い味付けにするとカロリーが高くなりやすいため、調味料の量を意識することが大切です。
使われることが多いマヨネーズには脂質が多く含まれていて、大さじ1杯(12g)で84kcalのため、カロリーが気になる場合はとくに控えるようにしましょう。
焼きそばパンのカロリーや炭水化物量について知り、食べ方を工夫しよう!
焼きそばパンは、炭水化物が多く含まれる2つの食材を組み合わせてつくる惣菜パンです。カロリーや炭水化物量が気になる人は、食べ方や選び方を工夫することで日常生活に取り入れやすくなります。
自分に合った方法を見つけて、焼きそばパンを食べましょう。