夏休み、朝昼晩きちんと食事を作っていたら疲れるし食費も増して…そんな経験はありませんか?
家族4人で食費2万円のさくのんさんに、業務スーパーのコスパ最強商品を教えてもらいました。

麺が最強
朝晩はいつも通りで、昼ごはんをいかに抑えるかがポイントです。
夏の暑さで食欲が落ちてしまう時も、麺ならツルツルと食べられ、安く済むので麺は最強コスパ商品です。
中でも、業務スーパーの冷凍讃岐うどん、5玉入り169円なら一人前33円です。
乾麺だと他にもそば、そうめん、うどんなどありますが、この冷凍うどんは安いのにおいしいのでコスパ最強です。
コシがあり、ツルツル食べられる冷凍さぬきうどんは普通、細麺、大盛りがあります。
ボイルだとたったの90秒、さらにレンジでも4分で調理可能なところも嬉しいポイントです。
簡単昼ごはん1.ざるうどん
夏の昼に暑い台所に長く立つのも大変なので昼ごはんは簡単なものがおすすめです。
うどんは電子レンジで、切るだけ出すだけの薬味をならべるざるうどんは超簡単昼ごはんですが、あるものや気分で薬味を変えて、飽きることなく食べられます。
簡単昼ごはん2.釜玉うどん
業務スーパーの天かすは90g入りで83円とこちらもコスパ最強、うどんのお供です。
油臭さが少なく、傘増しにもなる天かすはおすすめです。
うどんに天かす、生卵、醤油を少したらしたらお店で食べる様な釜玉うどんの完成です。
まとめ
麺だと栄養が偏ってしまいそうですが、朝昼晩でバランスを取りながら、上がりがちな夏の食費を節約してみてください。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
■執筆/さくのんさん…コロナ禍で食費の大幅削減に成功し、食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、コストコの押し商品などをレポートするInstagramが人気。Instagramは「@sakunon_s_life」。
編集/サンキュ!編集部