子ども やる気

【子育て】栄養のプロが教える子どもの「やる気スイッチ」をつくる栄養素

2024/03/18

子どものココロと体を整える!分子栄養学カウンセラーでサンキュ!STYLEライターの山下みほこです。

物事に消極的・新しいことに挑戦する意欲がない、「うちの子のやる気スイッチ、どこにあるんだろう?」って思うことってないですか?

今日は、食事でアプローチできる子どもの「やる気スイッチの材料」をお伝えしますね!

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

「やる気」は食べたものからつくられる!

お子さんの興味の有無もありますが、物事に消極的・新しいことに挑戦する積極性がないなど、「うちの子やる気なくて」と感じてるかたは、まずは食事でアプローチしてみましょう!

神経伝達物質のなかで、やる気に関わるものに「ドーパミン」があります。
ドーパミンは快楽物質とも呼ばれ、意欲をつくってくれるものです。

私たちの体は食べたものからつくられているので、ドーパミンをつくる材料が不足していると、ドーパミンの効果は期待できません。

この記事を機に、次から挙げる栄養が日ごろからとれているかな?と確認してみましょう。

やる気スイッチの材料1

たんぱく質

ドーパミンの材料でまず一番大事なのは「たんぱく質」です。

肉・魚・卵・大豆など、たんぱく質は食べられてますか?
朝はパン、昼はうどんやラーメン、夜はパスタなど小麦製品に偏っていると、ドーパミンをつくる元のたんぱく質が足りていないかもしれません。

夜はしっかりお肉やお魚を食べているから大丈夫!と思われているかたも多いですが、じうはたんぱく質は食べ溜めができません。朝・昼・晩必ずしっかりと食べるようにしましょう。

やる気スイッチの材料2

2つ目に必要なのは、葉酸やナイアシン(ビタミンB3)といったビタミンB群です。
たんぱく質からドーパミンをつくる過程で、これらが必要になります。

葉酸

葉酸が多く含まれる食べ物は
・海苔
・鶏レバー
・パセリ
・緑茶
これらに多いです。

ナイアシン(ビタミンB3)

ナイアシンが多く含まれる食べ物は
・舞茸
・たらこ
・かつお節
・まぐろ
・鶏むね肉
これらに多いです。

やる気スイッチ材料3

鉄

3つ目に大事な栄養素は、「鉄」です。

・消極的
・メソメソくよくよしやすい
・人から褒められても喜べない

こういった性格とも思われがちなことも、鉄を体に満たしていくことで変わっていきます。

鉄が多い食べ物は、
・レバー
・ハツ
・砂肝
・赤身肉
・マグロ

ホウレン草やひじきなど植物に含まれる鉄は吸収率が悪いため、食べるときは
・酢の物など酸味のあるものといっしょに
・飲み物にレモンを少し搾って飲む
・動物性たんぱく質といっしょに食べる
こういった対策をすることで、吸収されやすくなります。

「食」で子どもの気持ちを上げる

「やる気」に関与するドーパミンについてお伝えしました。
食べるものを意識して、子どものやる気を上げていきましょう!

・この記事を書いたのは・・・山下みほこ 
分子栄養学で子どものココロと体を整えるための情報を発信中。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND