SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のこと。人々が安定して暮らしていくために定められた、2030年までに達成すべき具体的な目標を指します。サンキュ!読者の皆さんも、SDGsについて耳にする機会も増えてきたのではないでしょうか?
最新トレンドや社会問題について調査するサンキュ!STYLE取材班が、最新のSDGs情報をご紹介する連載「39SDGs WeeklyNews」。今回は、サンキュ!STYLE 取材班のマミがお届けします。

- Topic1.ファッションの力で女性を応援!「ガールズフリッジ」支援活動
- Topic2.38年ぶりに復活!「米ぬか美人 洗粉」が新発売
- Topic3.9月29日は「食料ロス・廃棄啓発のための国際デー」
- 明日がちょっといいミライに!今日のワンステップ
Topic1.ファッションの力で女性を応援!「ガールズフリッジ」支援活動
株式会社TSIホールディングスは、DVシェルターや女性保護施設で暮らす女性たちを支援するプロジェクト「ガールズフリッジ」への第5回目となる支援を実施しました。
今回は全国の母子生活支援施設や児童福祉施設へ、衣服や雑貨約1000点を提供。SDGsの目標1「貧困をなくそう」、目標5「ジェンダー平等を実現しよう」、目標10「不平等をなくそう」の達成に向けた活動です。
「ガールズフリッジ」では、ただ洋服を配るだけでなく、スタイリングの提案を通じて女性たちに“自分のための時間”や“歓び”を届けています。
会場は笑顔や会話であふれ、支援の枠を超えた多幸感のある場に。TSIは今後も年2回の活動を継続予定で、ファッションが持つ力を通じて女性の自立やエンパワーメントを後押ししていきます。
Topic2.38年ぶりに復活!「米ぬか美人 洗粉」が新発売
日本盛のスキンケアブランド「米ぬか美人」から、1987年に誕生した顆粒タイプ洗顔料「米ぬか美人 洗粉(あらいこ)」が10月1日に復刻発売されます。
発売当時、酒販店の口コミで評判が広がり、初日で在庫が完売するほど人気を集めた伝説のアイテム。今回の復刻は「また使いたい」という声に応えたもので、“記憶に残る使い心地”はそのままに、酵素や発酵由来成分、ビタミンCなどを新配合し、現代の肌環境に合わせた処方へと進化しました。
また、香料・着色料・パラベンは不使用。1回分ごとの個包装で衛生的かつ携帯性にも優れています。さらにパッケージにはFSC認証紙を採用し、酒造りの副産物である米ぬかを活用するなど、SDGs目標12「つくる責任、つかう責任」に貢献。世代を超えて受け継がれる、やさしさとサステナブルを兼ね備えた洗顔料として注目です。
Topic3.9月29日は「食料ロス・廃棄啓発のための国際デー」
国連は毎年9月29日を「食料ロス・廃棄啓発のための国際デー」と定め、関心を高め行動を呼びかけています。SDGs目標12「つくる責任、つかう責任」では、2030年までに世界全体で食料廃棄を半減することを掲げています。
人口増加が続くなか、すべての人が栄養ある食事にアクセスできるようにするには、食料ロス削減が不可欠です。廃棄を減らすことは、資源や生物多様性を守り、温室効果ガス排出を抑えることにも直結。農業・食料システムを持続可能に変える大きな鍵となります。
FAO(国連食糧農業機関)は大阪・関西万博の国連パビリオンで、日本における食料ロス削減の意識を高めるイベントを実施予定。生産者や企業、消費者まであらゆる立場の人が連携し、今すぐ行動を起こすことが未来の「食の安全保障」につながります。
[イベント概要] 開催日:2025年9月29日(月) 時間:午前の部 11:00~12:30 / 午後の部 14:30~16:00(予定) 会場:大阪・関西万博2025 国連パビリオン イマーシブシアター 主催:国際連合食糧農業機関 (FAO) 言語: 日本語/英語(必要に応じて逐次通訳あり) 内容: 食料ロス・廃棄に関するミニ・ワークショップ(各回約15分程度)
明日がちょっといいミライに!今日のワンステップ
SDGsと聞くと「ちょっとむずかしそう…」「自分には関係ない」と感じてしまいませんか?じつはそんなことはないんです!取り組みやすいこともたくさんあります。今週筆者がやってみたことをご紹介します。
「すぐにできるSDGs」を探してやってみた!
SDGsと聞くと「大きな企業や団体の話」と思いがちですが、私たち一人ひとりの小さな行動も未来につながります。
今回ご紹介したように、ファッションを通じた支援やエシカル商品の選択、食料ロス削減の取り組みは、暮らしの中で誰もが実践できることでもあります。
私は最近、着なくなった夏服をリサイクルショップに持ち込み買い取ってもらいました。そのまま捨てるよりもいいですよね。
冷蔵庫の中をこまめにチェックして、余らせそうな食材は早めに使い切るのもフードロス対策に。また、買い物の際に、パッケージの裏などを見てフェアトレードやオーガニックの認証マークの食品を探しすようにしています。
「ちょっと意識してみようかな」という一歩が、誰かの笑顔や地球の未来につながります。今日からできる小さなアクションを、ぜひ一緒に始めてみませんか?
商品名 米ぬか美人 洗粉 容量 0.5g×30包 商品価格 2,750円(税込) 販売 【日本盛公式オンラインショップ】(9月20日より) 【日本盛公式ショップ Amazon店】(10月1日より) 【日本盛公式ショップ 楽天市場店】(10月1日より)