片づけが早い主婦がやっている!いつもの2倍スピーディーに片づく方法3選
2021/12/22
子どものいる暮らしは終わりのない片づけループの日々。少しでも効率よくスピーディーに行いたいものですよね。
効率的な片づけを追求している整理収納アドバイザーのシンプリストうたさんに、実践してみて特に効果的だった方法3つを教えてもらいました。
1.まとめて最後に持っていく
片づけが遅い人の特徴として、リビングを片づけよう!と決めていても、リビング以外の場所も片づけ始めたり、リビング以外の物を都度別の部屋に持っていったり、といったことがあげられます。
まずは、ひとつの場所を短期集中で片づけるために、関係のないものは一旦まとめておきましょう。お皿ならキッチンのシンクに置くだけ、子どもの物ならリビングの出入口にまとめておくだけ、など。
最後にまとめて行うことで、往復の移動時間が削減でき、集中力が途切れずスピーディーに片づけが進みます。
2.部屋に入るたび3個片づける
リビング以外の個室に入るときは、「ついで片づけ」で綺麗をキープしましょう。
子どもの部屋におもちゃが落ちていたら、3個だけ片づけます。もちろん、余裕がある時は、それ以上片づけてもOKです。
3個だけならできそうな気がしませんか?1日5回入れば15個片づけられたことになります。
ムリのない片づけ習慣を意識することで、コツコツ片づけた方がラクでいるというメリットを実感することができますよ。
3.出発10分前に片づけを開始する
時間を測る「タイマー片づけ」も効果的ですが、出発する10分前に片づけを開始する方法がより効果を感じることができました。
出発までに終わらないと何もなくモヤモヤが残ってしまうので、何としてでも終わらせたい!というモチベーションアップも期待できます。また、終わらない時はなぜ終わらないか、その理由を考えるきっかけにもなります。
自分の片づけレベルに合わせて20分前にしてみたり、5分前にしてみたり、調整してみてくださいね。
いつもの2倍スピーディーに片づく方法
効率的かつスピーディーに片づく方法は、
1.まとめて最後に持っていく
2.部屋に入るたび3個片づける
3.出発10分前に片づけを開始する
でした。
どれも今日から実践できることばかりです。
一生続く片づけ。いろいろ試してみながら、自分に合った片づけ方法を継続することがポイントです。
■執筆/シンプリストうた…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションでの家族4人のリアルな暮らしぶりを紹介するインスタグラムが人気。
編集/サンキュ!編集部
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。