【ズボラでもできる!】少ないモノで暮らす生活をキープする3つのコツ
2023/04/17
転勤妻・8歳4歳のやんちゃ兄弟と0歳女児のママ。
(今年1月に長女を出産しました!!)
ズボラミニマリスト主婦でサンキュ!STYLEライターの村田です。
自他ともに認めるズボラな私もミニマリスト歴は7年です。
なぜミニマリストが続いているかというと暮らしも心もとても軽くなったから。
そんな私が少ないモノで暮らす生活をキープするために意識している3つのコツについてご紹介します。
買わない
『買わない』の効果って抜群です。
モノを買わなければ、家にモノは入ってきません。
つまりモノは増えないのです。
ミニマリストになる前の私は、物欲のままに生きていたので簡単にモノが増えていました。
そんな私が『買わない』暮らしに変化させられたのは、買うタイミングを決めるようにしてからです。
食料は週に一度、日用品は月に一度。
その他のモノも月に一度の楽天のセールでまとめ買いするようにして、買う機会を限定的にして減らすことで、
モノが増えない仕組みづくりができました。
定期的に手放す
そこそこモノを手放して家の中をスッキリさせても、知らぬ間にモノは増えるんです。
なので定期的にモノを手放すことが必要なんです。
とは言え、モノを手放すことばかりに時間や手間を取られたくない私は、毎週月曜日にスーパーの袋を手に家の中を徘徊して不用品を回収します。
月曜日が可燃ごみの収集日であることと、土日で家族にモノの要不要を確認して手放せるモノが出てくるからです。
週に一度、10分くらい家の中を見渡して手放せるモノは手放す。
これをするだけでも不要物を溜め込まなくなります。
日用品はリピ買いする
モノが多かった頃、やたらと多かったのが日用品。
買ったはいいけど、モノが多すぎてどこに何があるか分からず、結局また同じのを買い足すと言う負のサイクルをつくっていました。
ミーハー主婦なので新商品やおすすめ品に目がなくて、使い終わっていない洗剤を買い足すこともありました。
気が付けば洗剤の山ができていて、全部使い切るまでに一体何年かかるの?って思う事態に…。
なので日用品は決まったモノをリピ買いすることにしています。
どうしても新商品を試してみたいとなったら、在庫を使い切ってから買うというルールも付け加えることで、
日用品を必要最低限にすることができ、むやみに増やすことなく済んでいます。
『買わない・手放す』が家からモノを減らすのに効果絶大
結局のところ、『買わない』・『手放す』という行動が、モノを減らすには効果絶大です。
とは言えそれを簡単にできないのも現実。
買わないために自分なりのルールをつくり、気軽に手放す環境をつくるのがポイントです。
私の場合は、
・まとめ買いする
・週一で家中の不用品をかき集める日をつくる
・リピート買いする
を導入してから、少ないモノで暮らすことのハードルが下がりました。
新年度を迎えるにあたり、少ないモノで暮らしたいと思っている人も多いはず。
そんな方には家からモノを減らしやすくなるようなマイルールや環境をつくるのがおすすめです。
◆この記事を書いたのは・・・村田エミ
サンキュ!STYLEライター
暮らしに『ミニマリスト』を取り入れて、ズボラでめんどくさがりな私でもできる、
合理的・効率的な暮らしのコツや工夫を発信していきます。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。