収納箱は大量にあるのに全然片付かない!そんな悩みを解決する片付けルールとは?

2021/02/26

シンプルルールでだれでも簡単にできる「オギャドキ式」片づけで、家族の物が集まるリビングもスッキリできるんです!ふたなし&重ねない収納に何でもBOXをつくれば◎。片づけ下手さんのお宅で実際にトライしてもらいました。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

<教えてくれた人>
・ドキ子さん
yuki名義でブログ「おうちと暮らしのレシピ」執筆。緊張しやすいのでオギャ子に"ドキ子"と呼ばれる。夫と長女(15歳)、二女(6歳)の4人家族。

・オギャ子さん
元汚ギャルだから"オギャ子"。元汚部屋の住人だったが、ドキ子の指導で生まれ変わる。夫と長男(12歳)、二男(9歳)、三男(6歳)の5人家族。

2人による共著『片づけ下手でもおしゃれな部屋って言われたい!』(¥1,300/KADOKAWA)

片づけは苦手。インスタや雑誌をまねするけど、すぐリバウンドしてグチャグチャに(涙)

<片づかない人>
サンキュ!STYLEライター まるやまひろこさん(神奈川県 35歳)
夫(39歳)、長男(10歳)の3人家族。ボディセラピスト&事務職のパートをかけ持ち中。インスタグラムは@hhs.m0607

◎HOUSE DATA◎
2LDK(54平米)/賃貸マンション

【リビングルーム】パッと見キレイ!だけど、中に何が入っているかは謎

使っていない物、いっぱいありそうやなぁ。

白い箱に入れればシャレオツってうちも思ってた。でも、棚の中にふたつきの箱を重ねていると、出すのが超面倒。(オギャ子さん)

ふたなし&重ねない収納に!

スッキリ見せようと白い箱を大量買い。中身が何かまったくわからず……。

フラップ扉の棚は中が隠せる半面、出し入れしづらいという欠点も。出すまでのアクション数を減らせば、家族みんなが片づけやすくなるで。

【リビングルーム】Before

フラップ扉つきの棚。

ドキ子Voice
箱を重ねると使いにくい~。

オギャ子Voice
キレイやけど、出すのが面倒!?

箱の中身が見えないと、分類がどんどんあいまいに

裁縫道具や懸賞応募セットなど、一応分類はしてあるけれど、ふたを開けるまで中身がわからない状態。重ねた箱をいちいち出すのも面倒。

ふたをなくすことでパッと中身が取り出せるように

半透明のケースなら中身が一目瞭然。ワイヤーラックを使えばケースを直接重ねずにすみ、ふたを開閉する手間が減った分、出し入れもスムーズに。

【リビングルーム】After

point
半透明の箱なら中身が見える。

point
書類ケースは浅いほうを前に。

収納完了!

物の位置がひと目でわかるから、探す手間がなくなった!書類や雑誌も、隠さないほうが管理しやすくて◎。

リビング用の何でもBOXをつくろう

みんなちょい置きするから、棚の上に物が散乱。

リビングの棚の上は、つい物を置いてしまいがちな場所。専用のちょい置きコーナーをつくれば、スッキリ見えるで。

【リビングの棚の上】Before

オギャ子Voice
プリントすぐたまるよね~。

ドキ子Voice
箱が深いとゴチャつきやすいよ。

「書類はココに!」なら子どもも実践しやすい

子どもが持ち帰ったプリントやチラシ類は、浅めのワイヤーケースに。その日のうちに確認して、ためない仕組みに。

長期保存する物はファイルに移動。

夫専用コーナーをつくって棚上置きゼロに

通勤バッグやジムグッズなど、夫が物を置きがちな場所の近くに夫専用のスペースを。何をどうしまうかなどは干渉しないことに。

【リビングの棚の上】After

point
バッグの定位置、たんす上へ移動。

point
書類はいったんココへ。

point
何でもBOXは小さく浅く。

収納完了!

用途別に一時置き場をつくれば、棚の上は常にスッキリ。何でもBOXは浅いほうが中身がわかって管理もラク。

参照:『サンキュ!』2021年3月号「リバウンドせずに片づく家の作り方」より。掲載している情報は2021年1月現在のものです。撮影/大森忠明 構成/岡部さつき(風讃社) 取材・文/梶謡子 編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND