老後、夫婦2人で2000万円が必要――。一昨年、そんな衝撃の数字がニュースになりました。いつ収束するのかめどが立たないコロナ禍。退職金もどうなることやら…。お金の不安は増えるけど、何から始めたらいいのかわからない…というママにおススメなのが無料オンラインセミナー『子育てとお金の教室』なんです!
●老後資金は2000万で足りない…!?毎月必要な貯蓄額とは。
●教育費は18歳までに貯めなくていい!?教育費の新常識!
●住宅ローンの返済、繰り上げる?繰り上げない?
●それぞれの家庭にあった貯蓄の仕方って?
●話題の積み立てNISAやiDeCoについて知りたい!
『子育てとお金の教室』では老後資金、教育資金のホントのトコロ、住宅ローンや備え方についてアドバイスが満載。今からでも遅くない!お金について、まずは学んでみませんか?
お金のプロフェッショナルが講師!『子育てとお金の教室』
『子育てとお金の教室』の講師は全員が生命保険・金融プロフェッショナルの組織「MDRT」の会員資格を持つファイナンシャルプランナー。
MDRT(Million Dollar Round Table) は世界中の生命保険と金融サービス専門家72,000名以上が所属するグローバルな組織で、その会員は、卓越した商品知識で優れた顧客サービスを提供しています。そんなお金のプロフェッショナルのセミナーが無料で受講できてしまうのが『子育てとお金の教室』なのです。
セミナーはオンライン開催 なので、ご自宅のパソコンやスマホで参加可能。お子さまがいてもOK♪参加者側のカメラはOFF設定なのでメイクしなくてOK♪部屋が汚くてもOK♪
自宅で気軽に参加できるので、これまでに受講したママはなんと3万人もいるんです。
さらに!セミナーに参加後、アンケートに回答いただくと、ママに嬉しいデジタルKFC CARD(500円)や人気チョコレートなど、4つの中からお好きなものをプレゼント♪ 無理な勧誘や営業も一切ないので、気軽にセミナーに参加してみて!
※プレゼントは時期によって変わります。
『子育てとお金の教室』開催スケジュール
開催日時をチェックし、下記のフォームからお申し込みください。
★●1月開催●★
1月13日(木)
1月18日(火)
1月23日(日)
※10:00~11:30(受付9:50~10:00)
★●2月開催●★
2月4日(金)
2月9日(水)
2月19日(土)
※10:00~11:30(受付9:50~10:00)
★●3月開催●★
3月6日(日)
3月9日(水)
3月25日(金)
※10:00~11:30(受付9:50~10:00)
※教室当日の受付は【Zoom】ウェビナーの入室となります。
※教室内では、【Zoomチャット】を活用して、講師に質問ができます。すべてのご質問にお答えできるように努めてまいります。終了時間は目安となりますので予めご了承ください。
子育てコーチング付きお金の教室
子育てコーチングのプロスピーカーの資格を持つ講師が、
前半子育てコーチング、後半お金についてお話しします。
※こちらの教室は参加特典のプレゼントはありません。
★●2月開催●★
2月21日(月)
★●3月開催●★
3月8日(火)
3月24日(木)
★●4月開催●★
4月6日(水)
4月19日(火)
※いずれも9:30~11:20(受付9:20~9:30)
ママに嬉しい!選べる参加特典!
教室終了後のアンケートにご協力いただいた方には選べるプレゼントをご用意♪
【1月の選べるプレゼント】
①『子育てとお金の教室』ママスタッフおすすめの絵本
②ギンポー お米のねんど 9色セット
③デジタルKFC CARD(500円)
④お菓子ギフトセット
【2月・3月の選べるプレゼント】
①世界に一つのプレミアムマグカップ
②濃密保湿 ルルルンプレシャス RED(モイスト)(7枚入)
③両手が使えるchoito傘専用マグネットストラップ
④ロイズポップチョコ[4本入]
※『子育てとお金の教室』に、【初めて参加】された方が、参加特典プレゼントの送付対象となります。
お申し込み時の注意事項について
●料金
0円(無料)
本講演は、無料のオンラインセミナーとなります。
パソコン、タブレット、スマートフォンいずれからでもご参加いただけます。
●お申し込み締め切り
参加者の上限に達したところで、お申し込み受付終了となります。
お早めにお申し込みください。
●注意事項
証券会社・保険会社・不動産販売会社等で営業職に従事されている方の参加はご遠慮ください。
教室開催中の録音・撮影はできません。万が一発見した場合には、退席いただく事があります。
☆教室についてのお問い合わせ先☆
株式会社FOR SOMEONE『子育てとお金の教室』事務局
メール:info@cosoca.jp
https://cosoca.jp/
プロからのアドバイスに、子育て中のママから驚きとうれしい声が続々!
これまで3万人超のママたちが参加。驚きとうれしい声が集まっています。
「今までせっせと家計簿を書くことで、節約していると勘違いしていました。それが間違っていたとは…びっくりですが、気づけてよかった!」
「貯蓄術の基本を知ることができました。一生涯役に立つ内容ばかりでした」
その他、お金の教室を受講したママたちはこんなことも知って、ビックリ!!
★お子さま全員の総教育費は?
★教育費を貯めるために必要なこととは?
★節約だけでは間に合わない? 教育費はどう用意する?
★老後費用まで見据えたお金の増やし方とは?
★マネーのプロが住宅ローンの繰り上げ返済をしないのはなぜ?
★学資保険に入ってはいけないの!?
★収入保障保険・医療保険・がん保険も必要ない!?
ひとつでも気になることがあったら、ご応募を!