先輩ママに聞く!子どもにもらったお年玉、どうしてる?

2018/01/01

お正月、子どもたちが楽しみにしているお年玉。みなさんはおこづかいとして渡していますか? それとも貯金していますか? お子さんの年齢によっても意外と悩む、「お年玉をどうするか」問題。先輩ママたちがどのようにしているのか、探ってみました!

全額貯金する

出典:サンキュ!ブロガーmilanさん

サンキュ!トップブロガーmilanさんは3歳・1歳のお子さんを育てるママ。2017年のお子さんのお年玉は、なんと3歳の娘さんが計21,500円、1歳の息子さんが計17,800円いただいたそう! 2人ともまだお金の感覚がわからない年齢なので、お年玉は将来のために全額貯金にまわしているそうです。

1つだけ欲しいものを買う

出典:サンキュ!ブロガーはーちゃんさん

3姉妹のママであるサンキュ!ブロガーのはーちゃんさん。一番上の娘さんはもらったお年玉で1つだけ好きなものを買っているそうです。悩んで娘さんが決めたのは、大好きなシルバニアファミリーの小物セット。残りは貯金に回しました。「1つだけ買う」ことが、子どもたちがお金の使いかたを考える勉強にもなるのかもしれませんね。

親からもらった分だけおこづかいにする

出典:サンキュ!ブロガーまるさん

サンキュ!ブロガーのまるさん宅では、親からのお年玉はおこづかいにして、親戚からもらうお年玉は貯金するというルールがあります。息子さんはおもちゃ付おかしを買ったり、ゲームセンターで使ったり。上の娘さんはH&Mで見つけたかわいいドレスを購入。下の娘さんはDVD付の幼児雑誌を買ったそうです。自分の好きなことに使える分があると子どもたちのテンションもあがるのだとか。

おこづかい制度に向けて小銭だけ小銭入れに貯金する

出典:サンキュ!ブロガーさださあやさん

5歳からおこづかい制度をはじめようと考えているサンキュ!ブロガーさださあやさん。5歳までにもらったお年玉は、お札は子どもそれぞれの口座へ貯金、500円などの硬貨の場合は小銭入れに入れて管理しているそう。お金を自分で管理できるようになったら、小銭入れを渡して、自由に使えるようにする予定です。

小さいころのお年玉は「貯金する」というママさんが多いようですね! 年齢によっては、「1つだけ好きなものを買う」「硬貨はおこづかい用に」など、一部は自由に使えるようにするなど、すてきなアイデアもありました。お年玉やおこづかいは、子どもたちがお金について考えるきっかけにもなりそうです。

(参照:口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND