やりくりママに聞く!「子ども貯金」の賢い方法と目的

2020/02/09

子どもにもらったお年玉やお祝い金。「将来のために貯めよう」と思っていても、なかなかうまくいかないものですよね。お子さまを持つ、やりくり上手なサンキュ!ブロガーさんたちは、どんな目的で、どのようにして「子ども貯金」をしているのでしょうか。

銀行の子ども預金に貯金

出典:サンキュ!ブロガーやしだかこさん

サンキュ!ブロガーやしだかこさんが、お子さまの大学受験費用を貯めるために利用しているのが、イオン銀行の子ども預金。今回は6ヶ月で金利0.25%だったそうですが、5年前には金利1.0%の定期預金を利用していたとか! 銀行の定期預金は種類がたくさんあり、時期によって期間や金利もさまざま。キャンペーンなどをねらうと、さらにお得に利用できますね。

懸賞付き定期預金に貯金

2人のお子さまがいるサンキュ!ブロガーのmilanさんは、「将来、子どもがやりたいと言ったことをさせてあげたい」という目標を持って貯金をしています。利用しているのは、抽選でお金やプレゼントが当たる、懸賞付き定期預金。貯金のコツは、もらったお年玉やお祝い金などを、すぐに子ども用口座へ振り込むこと。さらに貯蓄型終身保険も利用して、賢く貯金をしています。

貯金と学資保険でコツコツ貯金

出典:サンキュ!ブロガーYoshiさん

お子さまが生まれてすぐに子ども用口座を開設し、貯金を始めたのは、サンキュ!トップブロガーYoshiさん。学資保険にも入り、コツコツと貯金をしているそうです。お子さまが大きくなった今、貯めたお金は、息子さんの習い事や大きな出費に役立っているとか。本当にお金が必要になったときに困らないためにも、早いうちから貯金する習慣をつけておくのは大切です。

子どもと一緒に小銭貯金

出典:サンキュ!ブロガーちはちさママさん

サンキュ!ブロガーちはちさママさんが実践しているのは、子どもと一緒に行なう小銭貯金。お子さま専用の貯金箱を用意して、お手伝いしてもらったときなどにお金を入れています。貯金箱のお金は貯めるだけではなく、おやつやゲームなどに使っていいシステム。貯めるお金と使えるお金。お子さまにとってもよいお金の勉強になりそうです。

「子ども貯金」は早いうちからコツコツと! 最初の額は少なくても、貯金の習慣を身につけることが大事です。懸賞の内容や金利の高さで定期預金を選んだり、お子さまと一緒に貯金したりと、楽しみながら行なうのもポイント。まずはお子さまの口座を開設するなど、少しでも行動することから始めてみましょう。

(参照:口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND