【食費節約】たったこれだけ!4人家族食費月2万円台の私がしている無駄づかいしないための台所収納術

2023/07/08

4人家族で食費月2万円台を常にキープ!
簡単時短節約料理が大好き、美と健康コツコツ積み立て中のサンキュ!STYLEライターのせゆママです。

調味料などを置く場所や置き方、皆さんはどうされていますか?

すでに買っていたことを忘れてまた同じ物を買ってしまった…、一度は経験されたことがあるのではないでしょうか?
今回はそんな不要な出費を抑えられる、とても簡単な私なりの収納節約方法をお話していきます。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

お部屋づくり

まずは、分類分けをしていきます。

このときに使う入れ物は家にあるもので大丈夫です。
私も、かわいい菓子箱や便利だと思える箱、
室内で使わなくなった入れ物などをずっと使い続けています。

中身が見えにくい入れ物を多く使う場合は、シールを貼るなどして、
内容をざっくり書いておくほうが家族にもわかりやすく、後々にも良いかなと思います。

このかごは乾物類の部屋になります。
きな粉や白玉粉など普段あまり出番のない粉類もここに入れています。
ひじきや切干大根はちょくちょく使うので、サッと出せるように、ごまと一緒のグループに入っています。

このかごにはツナ缶、トマト缶、パスタの素、ポタージュ、マカロニを入れています。
サバ缶や即席スープなどもあるのですが、これらは私のなかでは別の分類になっていて、
いざというときの救世主枠として保管しています。

自己流で大丈夫

まずは自分がわかりやすいようにグループ分けをして、とりあえずの入れ物に入れていく。
たったこれだけでダブリ買いを防げます。

私はあまりこだわりがないので、ご覧の通り入れ物はバラバラです。
ですが、今回の大事なポイントは見た目のキレイさではありません。
それぞれのお部屋をつくってあげることによって、
在庫チェックを一瞬でできるようにすることを目的としています。

そして、さらに大事なのは、その状態を簡単に保ち、いかに長く継続できるかです。
見た目にこだわるのはできるようになってからでも、私は遅くないと思います。
結果がついてくるのは見た目ではなく中身。
入れ物はあとから好みに合わせてサイズをはかりながら決めていきましょう。

自然と節約に繋げるには

とにかく簡単に継続できて、パッと見られるようにすること!
ひとつひとつの物の部屋と置き場をコロコロ変えずに決めてしまうことです。

そのなかで過ごしていくうちにそれぞれの場所を頭と体が覚えて、そこへ自然と手が動くようになります。
置き場や置き方が整えば、期限がとっくに過ぎて忘れさられていた商品が出てきたなんてこともなくなりますよ。

◆この記事を書いたのは・・・せゆママ
家族4人食費月2万円台で頑張りすぎない簡単節約時短料理&パパ弁当づくりをするラク主婦

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND