防災士であり、サンキュ!STYLEライターのおおにしりおです。
おすすめテーマである、車グッズについてご紹介します。
【防災】にぴったりなアイテムです。
気になった方は最後まで見ていただけると、うれしいです!

尾西食品「車載用防災ミニボックス」
こちらは、尾西食品の非常食や飲料水、災害用携帯トイレが入ったセットです。車に乗っているとき、もしもの災害やトラブルに巻き込まれたら…?あなたはどうしますか?日常的に長距離運転される方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。わが家では、夫の営業車に備えています。
炎天下でも保存が可能
この車載用防災ミニボックスが優れている点は、なんと言っても!炎天下での保存が可能なところ。特殊な断熱材で食品を挟んでいるので、食品が傷むことなく車内に備えることができます。
保存は3年4カ月
保存は3年4カ月。ミニボックスは6,280円(1人用)ですが、1年あたりで考えると年間2,000円ほどで、もしもの災害に備えることができます。
いつ、どこで、なにが起こるか分からない今だからこそ、自分にできる備えを考えていきたいですね。すこしでも参考になれば、うれしいです。
◆この記事を書いたのは・・・おおにしりお
整理収納アドバイザー。おうちを「シンプル、かんたん、キレイ」に維持するコツなど、みなさまの暮らしが少しでもラクになる方法を発信しています。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。