年間10万円貯金・ハワイ旅行など「つもり貯金」が今アツい
2020/04/04
「つもり貯金」という言葉を知っていますか? 「買うつもりだったが買わずにすんだ」「ポイントで買えた」など支出せずにすんだ分を貯めていく貯金のことです。サンキュ!ブロガーさんの間でも流行っていて、なんとハワイ旅行に行った人もいるようですよ!
デジカメを買った"つもり"で4万円貯金
つもり貯金を始めたサンキュ!ブロガーのいちごめぐみるくさん。最初の"つもり"はデジカメの望遠レンズ。4万円ほどする高級品ですが、パパのお下がりをもらったことで買わずにすみました。もらいものでも、買ったつもりになって貯金することが貯蓄額アップのコツです。
つもり貯金で10万円チャレンジ達成
いちごめぐみるくさんは「年末までに10万円貯蓄」のチャレンジをしていましたが、つもり貯金で見事に達成! 13万円以上も貯められました。専用口座で管理・記録すると成果が目に見えるので、楽しく続けられそうです。
5年間かけてコツコツ60万円貯金
つもり貯金は目標があるとよりがんばれます。サンキュ!ブロガーのななせさんは、ハワイへの家族旅行が目標。そのために5年前からコツコツつもり貯金をし、総額はなんと60万円に! 長く続ければこんなにも大きな額になるなんて、がんばり甲斐がありますね。
つもり貯金でハワイ旅行達成
つもり貯金で60万円貯めたななせさんは、目標だった家族4人ハワイ旅行へ♪ 旅行プランやホテルはしっかり比較検討。やりたいことはやり、食費は抑えてメリハリをつけました。もう一度ハワイに行くことが次の目標になったそうですよ。
「なかったつもり」でコツコツ半年貯めて3万円
サンキュ!ブロガーのカネルさんは、つもり貯金を1つの貯金箱で管理。アンケートの謝礼や通販のポイントなどを少しずつ貯めていき、約半年で3万円ほどになりました。がんばった分だけ貯金箱が重くなっていくので、モチベーションも維持できます。
つもり貯金は家計に負担がかからず気軽に始められるので、すでに始めている人も多いかもしれませんね。「旅行に行けるかも!」と思えばやる気もアップしそうです。ご紹介したサンキュ!ブロガーさんたちのように無理せず、楽しく、コツコツ続けてみましょう♪
(参照:口コミサンキュ!)
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。