下着でシャワー、郵便番号に電話etc.「私、疲れてるな」と思った瞬間

2018/05/08

家事に育児、仕事……。やるべきことに追われて疲れがたまると、普段ならあり得ないようなうっかりミスをしてしまうことも。『ウィメンズパーク』には、思わず「私、疲れてるんだな……」と感じた瞬間について、いろいろなエピソードが寄せられました。早速、見てみましょう!

1. 家でのお疲れエピソード

外出中に比べると、つい気が抜けてしまう家の中。「お疲れエピソード」も、やはり室内で起きたというケースが多かったです。食事の仕度や洗濯をしているとき、お風呂上がりのスキンケア中などは要注意!?

・小松菜が冷凍庫に入っていたとき。

・冷蔵庫の中で、サランラップが冷えてるのを見たとき。

・卵を割って中身を捨てて、殻をフライパンに入れたとき。

・フタを開けたままドレッシングを振りましたが、何か。

・メガネをかけたまま洗顔。時々、やってしまいます。

・子どもをお風呂に入れようとして、オムツを2重にはかせてたことに気づいたとき。

・ブラジャーを脱ぎ忘れたままシャワーを浴びてたとき。体を洗い始めるまで気がつきませんでした。

・ミスト式の化粧水を使っています。お風呂上がりに顔にシュッとかけたら……ヘアスプレーでした。しかも、スーパーハード。

・お風呂上がりに化粧水をつけようとしたら、顔がヒヤーッ。間違えて、大量の除光液をつけてしまいました。

・録画していたテレビ番組の合間にやっている天気予報を見て、「明日は雨なんだ」とつぶやいて突っ込まれたとき。

・便座のフタを開けないまま、座ってしまったとき。おしりは冷たいし、残念な気分になります……。

2. 外でのお疲れエピソード

家の外ではそれなりに気を張っているはず……それでも、びっくりするような出来事は起こるんです! うっかりミスだけでなく、元気なときなら泣かないような場面で号泣してしまったというエピソードも。

・職場で、郵便番号に電話してたとき。

・会社で帰り際に「いただきます」と言ってしまいました。

・エレベーターを待っているとき、エレベーターに乗ったとき。どうもおかしいと思ったら、ボタンを押していなかった……ということがよくある。

・車に乗ってドアを閉めたら、足をしまうのを忘れていてスネを打撲した。

・夫、子どもを連れてアンパンマンミュージアムへ。ステージが始まってアンパンマンオールスターズが現れたとき、彼らの笑顔を見て号泣してしまいました(私が)。

3. まとめ

いかがでしたか? 読んでいてついニヤニヤしてしまうエピソードばかりでしたね。それにしても皆さん、相当お疲れのようです。とりあえず、今日も1日生きて乗り切ったというだけでも、自分を褒めちゃいましょう!

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』の投稿からの抜粋です。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND