教育費の問題は「奨学金」「保険と投資」「キャッシュレス」で解決できる!?

2021/08/05

現在発売中の『サンキュ!』9月号で、特に反響が大きい「人気記事3選」をご紹介します!

『サンキュ!』9月号の人気記事3選はこちら!

① 奨学金ってあり? 子どもの将来に負担にならない金額と借りるコツとは
② 6人の子どもがいるFPは教育費を「保険と投資」で貯めていた!?
③ プロが解説!現金よりも貯め上手になれる「キャッシュレス」のコツ

奨学金ってあり? 子どもの将来に負担にならない金額と借りるコツとは

『サンキュ!』9月号の中でも特に「これ、知りたかった!」との声が集まっているのが、緊急企画「教育費に不安のあるすべての人へ 奨学金ってありですか?」です。

利用したいと思いつつも、わからないことが多くて不安になりがちな奨学金問題。しかし、ファイナンシャル・プランナー(以下FP)の竹下さくらさんは
「今は2.7人に1人が奨学金を借りる時代なんです」
と言います。

記事では、「子どもに負担が大きいのでは?」「金額は何を基準に決めるとよいか」など、親が知りたい奨学金の疑問や悩みに具体的に回答。「奨学金の説明会は高3春と早いから注意!!結果的に借りなくてもいいから申し込むのがいい」など、上手に利用するためのコツもわかります。

「実際に奨学金を借りた家族のリアルな声が、すごく参考になった!Sさん(石川県)」
「在学中に返した分は利子がつかないって知らなかった。こういう情報はありがたいー。Fさん(鳥取県)」
などの声が続々。お子さんの進学が近い方はぜひチェックしてみてくださいね。

6人の子どもがいるFPは教育費を「保険と投資」で貯めていた!?

上の奨学金企画と同じくらい大きな反響が寄せられているのが、「6人の子どもがいるFP橋本さん どうやってお金を貯めているんですか!?」です。

6人の子どもを育てるママであると同時に、FPでかつ、お片づけプランナーとしても活躍している橋本絵美さん。そんな橋本さんは自分のお給料をほぼ全額、子どもの教育費用に充てているそうです。

「FPになってから、保険や投資を上手に使えばお金を増やせる」と感じて、学資保険、外貨建て終身保険、変額保険などに加入。夫婦2人分のつみたてNISA、子ども6人分のジュニアNISAにも入り、いろいろな種類にかけることでリスクを分散していると言います。

記事ではそれぞれの掛け金まで詳しく公開!さらに、家計管理の方法や食費、日用品費のポイントなどもぜ〜んぶ教えてもらいました。

「食材はカゴ2つ分というのが、わかりやすくていい。Hさん(埼玉県)」
「橋本さんの家事時間が1日約3時間なのが目ウロコ。真似したい!Mさん(北海道)」など、参考になるやりくりテクが山盛りです。

プロが解説!現金よりも貯め上手になれる「キャッシュレス」のコツ

やりくりと言えば、とじ込み付録「本当に使える!キャッシュレスやりくり最強ガイド」にも大きな反響が寄せられています。


キャッシュレスに詳しい節約アドバイザーの和田由貴さんによると、「決済方法やお金の流れを整えれば、家計管理がスマートに!自然と貯まるようになります」とのこと。さらに、費目ごとに決済方法を分けて予算を決めるなど、簡単でいて効果が高いやりくりポイントを詳しく解説しています。

「パパや子ども達にも見せて、家族皆でやってます!Aさん(茨城県)」など、さっそく実践しているとの声が多く届いています。

そのほか『サンキュ!』9月号バズり中の人気記事ベスト3はコレ!

1位 年100万円貯められる人の朝晩ルーティン
2位 【別冊付録】夏のシンプルパスタ&15分で肉とサラダ
3位 1つで3役以上使える無印良品集めました!

★お盆に話そう!親がやる気になる 実録・母と娘の実家片づけ
★【とじ込み付録】夏野菜、大量消費レシピ!
■『サンキュ!』9月号はもうすぐ販売終了!楽天ブックスなら0と5がつく日がポイントお得です! 
いますぐ購入! 

参照:『サンキュ!』2021年9月号より。掲載している情報は2021年8月現在のものです。
撮影/林ひろし イラスト/おぐらなおみ 撮影協力/レアルタマルシェ

構成・文/かきの木のりみ 
 

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND