20代のhealthy_cafegohanさん。食生活の乱れから太ってしまい、結婚式を機にダイエットを決意。豆腐をつかったヘルシーレシピを取り入れて現在6kg痩せに成功中!痩せる習慣、豆腐レシピなど、ダイエットのコツを教えてもらいましょう。
半年で6kgも太ってしまった!
彼氏に合わせてガッツリごはん、夜遅くの食事、ストレス発散のためのお酒など、食生活が乱れてしまい、気がつけば「全身パンパン」になり、6kgも体重が増えてしまったといいます。
豆腐レシピに感動!
結婚を機にダイエットを決意したものの、食べることの我慢はつらく続かなかったといいます。じつは、healthy_cafegohanさんは、食と栄養のプロフェッショナルである管理栄養士。痩せられないことで自信をなくし、そのストレスでお酒の量が増え、負のループに陥っていました。
そんなときに出会ったのが、豆腐でつくったパンのレシピでした。ヘルシーなのに、おいしくて驚いたといいます。そこから、ダイエットは我慢ではなく、工夫すればいいことに気づき、前向きにいろいろと試すようになったのだそう!
豆腐だけで痩せるわけではない
もちろん、healthy_cafegohanさんは、「豆腐だけで痩せる」と伝えているわけではありません。豆腐のレシピは、食事を改善したいときの「最強ツール」。ほかにも、食習慣や生活スタイルの改善が必要だといいます。healthy_cafegohanさんの場合は、食事バランスの見直しや、白湯を飲む習慣、むくみ取りなども取り入れています。その結果、現在、6kg痩せに成功中!
SNSでは、豆腐、おから、豆乳をつかったヘルシースイーツなどを紹介しているhealthy_cafegohanさん。絶対につくりたくなる!簡単でヘルシーなスイーツを教えてもらいましょう。
おからドーナツ
おからをつかった簡単なドーナツ。揚げないからヘルシー。もちふわの食感に夫も「どはまり」!
材料は上の写真のとおりです。つくりかたです。
1.材料のすべて、おからパウダー、白玉粉、卵、水、油、バニラエッセンスを混ぜます。
2.型に流して600Wの電子レンジで3分加熱します。
3.分量外の油小さじ1を敷いたフライパンに1を入れて、焼き目がつくまで焼いたら完成!
失敗を防ぐポイントとして、おからは乾燥の微粉タイプ、お砂糖は液体ではなく顆粒の「ラカント」を使うなどをすればいいのだそう。
豆腐のガトーショコラ
ノンオイルでつくるのでヘルシー。思い立ったときに、すぐにつくることができるという「豆腐のガトーショコラ」のつくりかたを教えてもらいましょう。材料は、写真のとおり。つくりかたです。
1.「チョコレート効果」を細かく切ってボウルに入れます。卵、粉類、「ラカント」の順に入れて混ぜます。
2.絹豆腐をしっかりとつぶします。
3.1に2を入れてしっかりと混ぜます。
4.3を耐熱容器にうつし、500Wの電子レンジで3分加熱したらできあがり!
しっかりと冷やしてから食べれば、さらに濃厚。ダイエット中でも、最悪感少なめで食べられるデザートレシピです。
まとめ
ダイエットは、食べることを我慢するのではなく、工夫すればいいというhealthy_cafegohanさん。食べることが大好きで、食事制限のダイエットは辛いという人には朗報ですよね。healthy_cafegohanさんがお得意とされている、豆腐やおからのレシピをご紹介しましたが、もちろんこれだけで痩せると言っているわけではありません。食生活や生活スタイルを見直すことが大前提で、食事内容の工夫として、このレシピを活用してほしいと公開しています。
SNSには、簡単でヘルシー、そしてなによりもおいしそうなレシピがたくさんアップされています。ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。