ママが無理なく8kg痩せ【腸活】体が変わった!ヘルシーなのに簡単!「痩せた私のお守りレシピ」3選

2025/10/22

30代、ママで栄養士のuuma_choukatuさん。いそがしい毎日のなかで、体調を大きく崩してしまいました。「腸活」とストレッチを取り入れたことで、心も体も元気になり、無理なく8kg痩せにも成功!体に優しいレシピを教えてもらいましょう。

ミニマリスト歴30年。タイニーハウスの暮らしにあこがれるライター。

>>>しばやまの記事をもっと見る

体が変わった!

体が変わった!
出典:Instagramアカウント「uuma_choukatu」

数年前、いそがしい毎日のなかで体のSOSに気づけず、体調をひどく崩してしまったuuma_choukatuさん。お医者さんから「腸を整えなさい」と言われたことで「腸活」をスタートしました。ストレッチやヨガも取り入れ、3カ月ほどで心身ともに健康になっただけでなく、無理なく8kg痩せに成功!バランスの取れた、健康的で美しいスタイルにうっとりですよね。

どんなものを食べているのか知りたい!簡単ヘルシーレシピを教えてもらいましょう。

レンチンであっという間!

レンジであっという間!
出典:Instagramアカウント「uuma_choukatu」

uuma_choukatuさんも繰り返しつくるほど、おすすめのレシピ。「美腸スープ」のつくりかたを教えてもらいましょう。

1.耐熱皿に、絹ごし豆腐120g、冷凍ほうれん草20g、キムチ40g、豆乳100cc、水40cc、塩ひとつまみ、ダシダ(粉末調味料)小さじ1/2、ごま油小さじ1/2を入れて混ぜます。

2.ふんわりとラップし、700Wの電子レンジで2分半加熱します。
  
3.お好みでラー油を数滴入れたらできあがり!

スープにすることで、具材の栄養も丸ごと食べられるのだそう。

スイーツもヘルシーに

さつま芋ケーキ
出典:Instagramアカウント「uuma_choukatu」

「甘いものが食べたい!」が止まらない…。そんなときにもぴったり。簡単でヘルシーなスイーツのつくり方を教えてもらいましょう。焼くまでたった10分!

1.さつまいも200gは、2、3cm幅の輪切りにします。耐熱容器にいれて、水をひたひたになるまで入れたら、ふんわりとラップをして、700Wの電子レンジで5分ほど加熱します。

2.ミキサーに、大豆粉40g、アーモンドミルク(無糖)200ml(豆乳や牛乳でもOK)、卵2個、片栗粉大さじ2、ラカント大さじ5、バニラオイル適量と、先ほどのさつま芋の皮をむいて入れ、全体をよく混ぜます。

3.型にクッキングシートを引き、2をいれます。170度に予熱したオーブンで35分焼いたらできあがり!

血糖値が上がりにくく、ダイエット中にうれしいおやつ。子どもがイヤイヤ期でごはんを食べてくれない!そんなときでも、これを食べてくれたら安心なのだそう。

まとめ

お医者さんからのすすめで始めた「腸活」。体調を大きく崩したuuma_choukatuさんは、続けることでどんどん体も心も元気に!お肌もきれいになり、無理なく8kg痩せに成功しました。食とヨガ、ストレッチの力で、産後の体も変わったといいます。

uuma_choukatuさんのSNSには、ヘルシーなレシピや腸活情報もたくさんアップされています。家族みんなのための優しいレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※電子レンジの加熱時間は、700Wの場合の目安です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND