2児のママが-10kg!産後1カ月目から始められるダイエット
2019/11/21
産後ダイエットをはじめるタイミングや、運動内容に悩んでいるかたは多くいるでしょう。そこで今回は産後ダイエットで-10kgの減量に成功し、体重を維持している2児のママが実践したことをご紹介します。
産後1カ月目にできるダイエットメニューは?
MAX体重58kgから48kgへと、-10kgの産後ダイエットに成功した2児のママura_bodyさん。産後1カ月目は激しい運動などはせず、安静にしてゆっくりと休むことを第一優先にしました。余裕のあるときは、ストレッチやマッサージ、産じょく体操など、負担が少ない動きで体を整えることを意識していたそうです。
産後2~3カ月目は脚パカや踏み台昇降もプラス
産後2カ月目からは骨盤体操やストレッチに加えて、脚パカや踏み台昇降などの運動もスタート。体を傷めやすいので、まだがむしゃらに動くのはNG!骨盤にやさしく過ごして、やせやすい体の土台づくりをすることが大切だといいます。
産後4~5カ月目からは尻トレやエア縄跳びをスタート
産後4~5カ月目からは、スクワット、クラムシェルなどの筋トレや、エア縄跳びなどの有酸素運動も開始。クラムシェルは横向きに寝てかかとをつけ、骨盤を固定したままひざを上下させる運動で、お尻の内側の筋肉にとても効果を感じたそう。産後半年以降も、体調に合わせてだんだんとトレーニングの強度を調整していきました。
育児中多くなる抱っこの姿勢も意識
育児中にすることが多い、抱っこの姿勢や抱っこ紐の位置も意識。お腹に力を入れて骨盤を立てるようなイメージで、反り腰にならないように気をつけます。また、抱っこ紐のベルトは腰上にすると反り腰になりがちなので、骨盤にのせるようにすると腰の負担が減るのだとか。
断乳後に意識している食事のメニュー
断乳後は、主菜と副菜を少し多めに食べる食生活を心がけています。主食の白米は、コンビニのおにぎりを一口残すくらいの量が目安です。たんぱく質が不足しているときは、サラダチキンをおやつ代わりに食べて解消!食事の量を変えたりダイエット仕様にしたりしつつも、好きな食材を選んで無理なくダイエットを継続しています。
産後なるべく早く体型を戻したいとがんばっても、体に負担をかけたら意味がありません。自分の体調と相談しながら、楽しく確実に続けられる方法を見つけることが、産後ダイエットを成功させる秘訣なのかもしれませんね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。