【キッチン大掃除】本当にやばい場所だけ集中掃除!プロのテクなら15分でピカピカに!

2024/12/25

バタバタの年末。そろそろ大掃除をしなきゃと思いつつ、なかなか重い腰が上がらない人も多いのでは?そんな人は、本当にやばい場所だけ集中掃除をするのがおすすめ。プロのテクなら、15分でピカピカに!

「お掃除と片づけは分けて考える」をモットーに、心地よい住まい作りのためのハウスクリーニングを30年にわたって...

>>>NPO法人日本ハウスクリーニング協会 栃木校指導員 一般社団法人日本整理収納協会代表 浦野清美の記事をもっと見る

100円ショップで買える!あると便利なアイテム

ステンレススポンジ
ナイロンタオル
へら
Vカットブラシ
メラミンスポンジ(小)
マイクロファイバークロス・ふきん

□ 重曹
□ 油汚れ用洗剤
□ アルカリ電解水
□ クエン酸水
□ クリームクレンザー

やば~いキッチン

毎日使うからこそ、汚れが蓄積されているキッチン。衛生面や料理効率にも影響するので、気になる箇所から始めましょう!

ガスコンロ【作業時間15分】

1 五徳をこすり洗いする
ステンレススポンジ(ステンレスたわしより五徳に密着するスポンジの方が汚れがラクに落ちる)に重曹(または油汚れ用洗剤)を付けて五徳をこすり、お湯で洗い流す。

2 接ぎ目の汚れをかき出す
縁に隙間のあるコンロの場合は、ここに汚れがたまりがち。アルカリ電解水をスプレーしながら、Vカットブラシか古歯ブラシで細かいゴミをかき出す。

換気扇【作業時間15分】

1 油汚れをこそげ落とす
換気扇の内側は、へらか端が平らな割り箸をウエスでくるみ、汚れをこそげ落とす。S字フックにポリ袋を堤げ、汚れたウエスを捨てながら作業すると効率的。

先端が平らな箸を活用してもOK

2 フィルターをこすり洗いする
アルカリ電解水(または油汚れ用洗剤)か、それに半量の熱湯を加えて温まったものをフィルターにかけながら、Vカットブラシか古歯ブラシでこする。お湯ですすいだ後、空拭きする。

3 全体をお湯拭きする
換気扇の内側と外側をマイクロファイバークロスでお湯拭きする。洗剤を使うと表面が変色することがあるため、お湯拭きが安心。

電子レンジ【作業時間10分】

1 お湯拭きしてへらでこそげ落とす
マイクロファイバークロスで庫内と外側をお湯拭きする。庫内にこびり付いた汚れがゆるんだところで、ウエスでくるんだへらか端が平らな割り箸でこそげ落とす。

シンク【作業時間15分】

1 蛇口を磨く
蛇口にクエン酸水をかけてナイロンタオルで磨く。ナイロンタオルは長さを半分くらいにカットすると力を入れやすくなる。お湯で流して、仕上げにふきんで空拭きする。

2 シンクを磨く
食器用スポンジにクリームクレンザーを含ませてシンクを磨く。ステンレスの場合、丸く磨くと跡が残るので、ステンレスの目に沿って磨くときれいに仕上がる。

3 排水口とパーツをこすり洗いする
排水口からパーツを外し、重曹をかけてそれぞれを古歯ブラシでこする。排水口は古歯ブラシ3本を背中合わせにして、テープなどで留めた物を使うとラク。

排水口は古歯ブラシ3本使いで!

冷蔵庫【作業時間15分】

1 庫内を磨く
食品を入れるので、できれば洗剤なしですませたい場所。外せるパーツはお湯で洗って、から拭きを。庫内はお湯でぬらしたメラミンスポンジで磨く。

2 外側をお湯拭き
外側をマイクロファイバークロスでお湯拭きする。上部の天板部分など、汚れのひどい所は、アルカリ電解水をスプレーしたウエスで拭く。

<教えてくれた人>
NPO法人日本ハウスクリーニング協会 栃木校指導員 一般社団法人日本整理収納協会代表 浦野清美さん
「お掃除と片づけは分けて考える」をモットーに、心地よい住まい作りのためのハウスクリーニングを30年にわたって提供。日本ハウスクリーニング協会栃木校指導員として独立開業もサポート。

参照:『サンキュ!』2025年1月号「頑張らない15分大掃除」より。掲載している情報は2024年11月現在のものです。構成・文/草野舞友 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND