キュウリがメインおかずに!電子レンジでつくる「キュウリの豚肉巻き」はボリュームたっぷり簡単おかず

2022/08/19

旬のキュウリは手頃な値段でおいしいですね。サラダや和え物などいろいろ楽しめますが、副菜だけじゃもったいない!今回はTVや雑誌などメディアで活躍中の栄養士、わんたるさんに、電子レンジで簡単につくれて、キュウリがメインおかずになるボリュームたっぷりのレシピを、教えてもらいました。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

キュウリの豚肉巻き

〈材料 4人分〉
豚肉(薄切り) 300g位
キュウリ  3本
味噌    大さじ2
みりん   大さじ2
酒     大さじ2

つくり方

1.キュウリは長さを3等分にし、縦に4等分にします。

2.豚肉は長さを半分に切り、キュウリを巻いて耐熱皿に並べます。

3.味噌とみりん、酒を混ぜ合わせて2にかけます。

4.ふんわりラップをして、電子レンジ600Wで5分加熱します。一度取りだして裏返し、2分半~3分加熱して完成。

〈ポイント〉
加熱途中に一度取りだしてひっくり返すと、しっかり火が通って味も絡みます。
豚肉に火が通ればOKなので、キュウリのシャキシャキを楽しみたい場合は加熱時間を短めにして下さい。

キュウリのメインおかずを楽しもう!

旬のキュウリをたくさん食べられてボリュームたっぷり!火を使わずにつくれるので暑い時期にぴったりです。こってり味噌味でご飯がモリモリ食べられるおかずなので、ぜひお試しください。

■執筆/わんたる…栄養士。忙しいときにパパッとつくれる簡単・時短料理や子どもと一緒につくれるスイーツ・パンレシピなどを発信。TVや雑誌などメディアにも掲載多数。
編集/サンキュ!編集部

※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND