家の印象は玄関が9割!ココさえやっとけばOKポイント4

2020/04/09

出ているものが少なく、たたきが清潔だとそれだけで玄関はスッキリ。出す靴はサンダル1足。靴箱の上は何も飾らないのが基本だそう。収納カウンセラーの中山真由美さんに、人がいつ来てもOKな玄関のポイントを教えてもらいました。

「玄関」でその人のクセや習慣、性格まで見えちゃうんです

「たくさんのおうちを片づけてきましたが、たたきに出ているものの量で部屋の散らかり度が、掃除の程度で部屋の清潔度がわかっちゃいます」と中山さん。例えば、数日前にはいたであろう靴が出ている人は、面倒なことを後回しにする傾向があり、部屋も同じように散らかっていることが多いそう。「また、靴箱の中はその人のクローゼットと似ていることも。家の中全部は無理でも、人が立ち寄る玄関だけはキレイにしておきましょう」。4つのポイントさえ押さえれば簡単にキレイな状態をキープでき、いつ人が来ても慌てませんよ。

教えてくれた人…収納カウンセラー 中山真由美 さん

POINT1 「ながら掃除」用のアイテムを用意する

わざわざ玄関に掃除をしに行くのは面倒。掃除グッズを常備して出入りのたびに「ながら掃除」するとラク

すぐ取れる場所にほうきとちり取りをスタンバイ

たたきの清潔度は玄関の印象に大きく影響します。子どもがいると靴についた土や砂ですぐ汚れがち。放置するとこびりついて落ちにくくなるので、気づいたときに小まめに掃こう

粘着ローラーも置いておくと便利!

小さなゴミの掃除に使えるのはもちろん、出がけにササッと服についた細かいゴミを取るのにも役立ちます。玄関先で糸くずに気づいても、靴を脱がずにお手入れできて◎!

靴箱の中に、拭き掃除用の布を入れておく

汚れがしっかり取れるマイクロファイバークロスをスタンバイ。外出時に子どもを待つついでなどに、靴箱の上や扉を拭き掃除。手あかやほこりが目立つ鏡も磨くと清潔感UP!

POINT2 ムダに場所を取るものを減らす

こんなものは手放そう<靴>

思う以上に場所を取るのが使わない靴や傘、飾りっ放しの雑貨。これらを処分するだけで驚くほどスッキリ

□ 1年以上はいていないヒール
□ ヨレヨレのサンダル
□ 明らかにサイズダウンした靴

このような靴は捨てどきなので潔く手放して。靴箱にスペースができると、出しっ放しの靴たちが収まるはず

こんなものは手放そう<傘>

□ 骨が折れている傘
□ ボロボロのビニール傘
□ 家族の人数以上ある傘

傘がゴチャついた玄関は印象×。壊れた傘から処分し、使える傘も長傘と折りたたみ傘を1人1本ずつにしぼって

こんなものは手放そう<雑貨・写真>

□ 季節はずれの雑貨
□ 無意味なBOX
□ 3枚以上ある家族写真

春夏秋冬、飾ったままの雑貨やDMとチラシを入れっ放しのBOXは撤去。飾るものは3つ以内にするとスッキリ

POINT3 不潔な印象のアレを完全に排除する

物が少なく掃除が行き届いていても、この3つがあるとよい印象は帳消しに。迷わず撤去!

むわっ!としたにおい

週1回は靴箱を換気し、消臭剤を使うなどして玄関特有のにおいをオフ。香りをプラスするならココナッツ系など個性的なものより、万人受けするソープ系がおすすめです

しっとりしたスリッパ

客用スリッパは少しでもくたびれていると、だれかの汗や皮脂を感じさせて不潔な印象に。最近は数百円で買えるものもあるので、「清潔感優先」でまめに交換を

敷きっ放しの玄関マット

一度敷くとそのまま放置しがち。なくても困らないものなので処分を検討してみて。床掃除もスイスイ、洗濯の手間も減らせて見た目もスッキリと一石三鳥!

POINT4 実は見られている!場所を拭いておく

たまに来るお客さまだからこそ目が行く場所に要注意! 毎月1日など日を決めて、忘れずに掃除すると◎

チャイムのボタン、ドアノブ、表札

住人は気にしないけれど、お客さまが必ず触れたり見たりする所。最低、月に1回は靴箱に常備した拭き掃除用の布で、風雨による汚れやほこりを拭いておこう

たたきの隅、玄関の段差

靴を脱ぎはきするのに低い姿勢になったとき、意外と見られている! 「ながら掃除(POINT1参照)」でたたきを掃くときや靴箱を拭くときに、これらの場所もチェックすべし

靴箱の下

盲点なだけにクモの巣が張ったり、ほこりの吹きだまりになったり。たたきを掃くついでに掃除する習慣を。目につかないからと靴箱の下に放置している靴は即、処分して!

確かに玄関が散らかっていると、部屋も同じように散らかっていると思われてしまいますね!この4つのポイントを押さえれば、急な「ピンポーン♪」におびえません!まずは履いていない靴から整理してみてはいかがでしょうか。

参照:『サンキュ!』5月号「どうせ来ないと思って、ひどい生活していませんか?「いつ人が来ても大丈夫」な家になりたい!」より一部抜粋。掲載している情報は18年4月現在のものです。イラスト/徳丸ゆう 構成/竹下美穂子 取材・文/神坐陽子

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND