玉ねぎは炒めず、牛肉と加熱すればOK!レンジでビーフストロガノフ

2020/09/24

『サンキュ!』2020年9月号の「15分殿堂入り夕ご飯」よりレンジでビーフストロガノフをご紹介します。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

材料(4人分)

牛切り落とし肉…200g
玉ねぎ…1個(縦半分に切り、縦に薄切りにする)
まいたけ…1パック(100g・細かくほぐす)

[A]水…200ml・顆粒洋風スープの素…小1

[B]ケチャップ、中濃ソース、バター…各大3・酢…大1/2

ご飯…茶碗4杯分
薄力粉…大2
(あれば)コーヒー用ミルク…4個

作り方

■調理時間:15分

(1)耐熱ボウルに玉ねぎ、まいたけを入れ、薄力粉をふって混ぜる。牛肉を広げてのせ、[A]を加える。ラップをふんわりと掛け、電子レンジで5分加熱する。

(2)[B]を加えて全体を混ぜ、ラップを掛けないで電子レンジで5分加熱する。ご飯とともに器に盛り、あればコーヒー用ミルクをかける。

分量表記について
大さじ1→大1、小さじ1→小1と表記しています。
電子レンジについて
●電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
●電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体がちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

参照:『サンキュ!』2020年9月号「15分殿堂入り夕ご飯」より。掲載している情報は2020年7月現在のものです。調理/齋藤真紀 文/渡辺ゆき 編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND