ミネストローネ

【管理栄養士監修】「ミネストローネ」のカロリーは高い?炭水化物量と食べる際のポイントを紹介

2021/06/12

この記事では「ミネストローネ」のカロリーについて解説していきます。また、ダイエット中などカロリーがとくに気になるときに取り入れたい調理法や、食べ方などについてもご紹介します。

なお、文中のカロリー値および利用具材は文末に載せた参考データを元にしています(一部、参考データを元に独自計算をしている場合もあります)。

管理栄養士、食生活アドバイザー。一女のママで出張料理、料理教室、講演、栄養相談も手掛けるほか、ライターとして...

>>>管理栄養士 ゆかりの記事をもっと見る

ミネストローネはカロリーが低いのか?

木製のテーブルに分離パスタのクローズアップとミネストローネ野菜トマトスープ
Takoyaki/gettyimages

ミネストローネとは、トマトをベースにさまざまな野菜が含まれているイタリアのスープです。多くの野菜を一度に食べられる特徴があります。

ミネストローネは、材料となる野菜やパスタの種類や量によってカロリーや炭水化物量は異なります。食べ応えがあるため副菜として食事に取り入れるケースもあります。

ダイエット中やカロリーが気になる場合は、使用する具材を工夫することも可能です。

ミネストローネ1食分のカロリー

白い背景に分離パスタのクローズアップとミネストローネ野菜トマトスープ
Takoyaki/gettyimages

にんじんや玉ねぎ、じゃがいもなどさまざまな種類の野菜をトマトといっしょに煮込み、スパゲッティなどを加えてつくるミネストローネ1人前142.6gあたりのカロリーは、67kcalです。使用する具材によってカロリーは変動します。

また、トマトジュースやケチャップを使ってつくる場合もあるため、つくり方によってもカロリーは異なるでしょう。

ミネストローネの炭水化物量は?

ミネストローネスープ、パスタ、野菜、豆
olgna/gettyimages

使用する具材によっても変わってきますが、ミネストローネ1食分(142.6g)の炭水化物は10gです。

使用するスパゲッティの量は18gで、その炭水化物量は5.11gになるため、スパゲッティの量を少なくすると炭水化物量も抑えられるでしょう。

ミネストローネを食べて得られるダイエット効果とは?

ライト テーブル、平面図上の鍋でミネストローネ スープ。パスタと季節野菜のイタリアン スープです。おいしいベジタリアン料理のコンセプトです。フラットを置く
OksanaKiian/gettyimages

ミネストローネにはたくさんの野菜が含まれるため、ダイエット中の食事として取り入れる場合もあるでしょう。ここからは、ミネストローネに使用される具材の栄養素などから、期待できるダイエット効果について紹介していきます。

リコピンによる抗酸化作用

ミネストローネのベースはトマトです。トマトには抗酸化作用をもつリコピンが含まれています。

リコピンの抗酸化作用には、がん予防や、肺疾患予防、糖尿病予防、動脈硬化予防、老化遅延、抗アレルギー、美容効果(メラニン生成抑制効果)、視覚機能の改善などの効果があるといわれています。

腸内環境が整う

ミネストローネには野菜が多く含まれるため、食物繊維を摂取することが可能です。ベースとなるトマトにも食物繊維は含まれています。

腸内環境を整えるために大切なものは善玉菌です。その善玉菌を増やすために必要なものは、野菜などに多く含まれる食物繊維です。ミネストローネにはたくさんの野菜が使用されているため、効果的に食物繊維を摂取できるでしょう。

また、腸内環境が整うことで、美肌効果や免疫力の向上なども期待できます。

ミネストローネを食べる際のポイント

白い木製の背景のイタリアのミネストローネ スープ。
Andrey Zhuravlev/gettyimages

ミネストローネはダイエット中にも比較的取り入れやすいですが、食べ過ぎには注意が必要です。ここからは、ミネストローネを食べる際に気をつけたいポイントを3つ紹介していきます。

食べ方を工夫して、日常生活に取り入れてみましょう。

具材に気をつける

野菜がたくさん入ったミネストローネでも、使用する具材の量によっては炭水化物量やカロリーが高くなってしまう可能性があります。

とくに、スパゲッティやじゃがいも、グリンピースなどは炭水化物量が高くなりやすいため、使用する量に注意しましょう。キャベツなど葉物野菜の炭水化物量が少ない野菜を増やしたり、きのこなどを加えたりして具材を工夫することは可能です。

また、肉系の具材を加えることもありますが、ベーコンは脂質が多く含まれるため使用する際は注意しましょう。

ご飯やパンの量に気をつける

ミネストローネといっしょに食べることが多い、主食のパンやご飯の量にも気をつけましょう。

ご飯1膳160gの炭水化物量は59.36g 、6枚切りの食パン1枚60gの炭水化物量は28.02gです。主食とあわせて食べる際には、スパゲッティをミネストローネに入れない、炭水化物を多く含む野菜を控えるなどの工夫をしましょう。

よく噛んで食べる

ミネストローネの具材は、やわらかく煮込まれていることが多いですが、しっかり噛んでゆっくり食べることを意識しましょう。

よく噛んで食べることで、少ない食事量でも満腹感を得られる可能性があります。そのほかにも、噛むことで内臓脂肪の分解を促進するとされているため、ダイエットの効果も期待できるでしょう。

ミネストローネのカロリーについて知り食べる際の参考にしよう!

野菜とミネストローネスープのスープ
ALLEKO/gettyimages

ミネストローネは、野菜が多く含まれるためカロリーが低く食べ応えがあり、ダイエット中やカロリーが気になる人も比較的取り入れやすい食事です。

しかし、レシピによっては炭水化物を多く含む食材もあるため、食べる際には注意が必要でしょう。ミネストローネのカロリーについて正しく理解して、食べる際の参考にしましょう。

※参考にしたサイト

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND