無理なく一生貯める方法?

「無理なく一生お金が貯まる方法」毎月15万円の貯金ができる人たちの「貯めるコツ」3選

2024/01/01

毎月、15万円以上の貯金ができる人ってどんな暮らしをしているのでしょうか?「収入が多いんでしょ?」「ものすごく我慢しているんでしょ?」なんて思ってしまいがちですが、「貯め上手」なサンキュ!STYLEライターさんたちを見てみると、ちょっと違うようなんです。収入に関係なく、コツコツと貯金を続けている達人に、そのコツを聞いてみましょう。

アラフィフ小学生ママ。「身軽に生きる」がモットーで、洋服は年間20着!世界の片づけ動画が大好きな主婦ライター...

>>>Kikyoの記事をもっと見る

「ポイ活」で貯める

お得なポイント制度は最大限に利用する
出典:サンキュ!STYLEライターさくのんさん

毎月15万円の貯金をしているという、サンキュ!STYLEライターのさくのんさん。楽しく楽にできる節約ワザをたくさんもっていますが、「ポイ活」もそのひとつ。

さくのんさんは、ウエルシアグループの薬局で毎月20日に行われている、貯めたTポイントで1.5倍の買い物ができるお得な制度を最大限に活用中。ティッシュや洗剤などの日用品はもちろん、乾物、乾麺、調味料、カップ麺、シリアルなどの保存がきいて食費の節約につながるものを中心に購入。子どものお菓子も、買い物に行くたびにバラバラと買うと出費になるので、ここで一気にお得に購入しています。

貯めたポイントとなると、「いつもは買えないちょっといいものを」「これも買っておこうかな」となりがちですが、さくのんさんは、本当に必要なものだけを計画的に購入。無理なく生活費の削減につなげています。

「ふるさと納税」で貯める

ふるさと納税で食費を削減
出典:サンキュ!STYLEライターみさむーさん

やりくりと少しの投資で年間200万円以上の貯金をしている、サンキュ!STYLEライターのみさむーさん。毎月の食費も4人家族で3万円台をキープしています。

毎月の食費をおさえるコツのひとつが「ふるさと納税」の活用です。みさむーさんは、お米や肉などを選ぶことで、毎月の食費を減らすことに成功しました。とくにお米は、毎月消費する量も決まっており、返礼品として選ぶことで、目に見えて食費をおさえることにつながったといいます。

返礼品は、「普段は買えない贅沢なものを」という人も多いですが、みさむーさんは、普段の食事に役立つものを選ぶことで、無理なく食費削減に成功したのです。

「自分が楽な暮らしかた」を知って貯める

「外食は大変だから」しないだけ
出典:サンキュ!STYLEライター川崎みささん

夫の年収548万円のうち、年間300万円以上を貯金することができているという、サンキュ!STYLEライターの川崎みささん。じつは、ここまで貯金ができるようになったのは、「節約」よりも、「楽をしたい」というところが大きかったといいます。

「外食」はほとんどしないという川崎家。じつは我慢をしているのではなく、ママにとって、家族での外食がストレスだったからといいます。小さな子どもがいるので、どうしてもまわりに気をつかうことになり、ママもゆっくり食べることができません。それならば、冷凍食品などを買っておき、家でみんなで楽しく食べるほうが楽だったのです。

お部屋もスッキリ!
出典:サンキュ!STYLEライター川崎みささん

ご覧のようにお部屋のなかもスッキリの川崎家。不用品を処分したことで、自分に必要なものがわかり、無駄な出費も減ったといいます。でも、部屋を片づけた動機は、「子どもによい環境を」といったことではなく、「楽をしたかった」から。掃除も片づけもあっという間に終わります。

「みんながやっているから」「子どものために」と決めつけるのではなく、自分にとって、家族にとっての「楽な暮らし方」を知ることが「無駄な出費」をふせぎ、「貯めるコツ」でもあったのです。

まとめ

毎月、15万円以上の貯金ができるサンキュ!STYLEライターさんたちに、そのコツを教えてもらいました。「ポイ活」や「ふるさと納税」で生活必需品を手に入れたり、自分にあった暮らしかたを見つけたことで、無駄な出費が自然と減ったり。みなさんが口をそろえて言うのが、貯金をするには「我慢をすること」ではなく、その家族それぞれに合ったやりかたを見つけること。そうすれば、「一生無理なくお金は貯まる」といいます。

自分に合わない方法を取り入れて、我慢ばかりの節約ワザを続けていませんか?達人の考えかたを参考にしながら、あなたの家にあった「貯めるコツ」を見つけてみてくださいね。

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ポイントの獲得には条件があります。詳細は各社のホームページなどをご確認ください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND