電卓付きピギーバンク

2歳未満の子どもを育てるワーママがもらえる給付金って?申請すればお金をもらえるのはどっちクイズ!

2024/10/15

申請すればもらえるお金がある!クイズ形式でわかりやすく専門家が解説。国や自治体が出している給付金や補助金、実はたくさんあるんです。賢く学んでしっかり得しちゃいましょう!

社会保険労務士でもあり、家計改善、社会保障など幅広くアドバイス。最新著書は『マンガでカンタン!社会保障で得す...

>>>ファイナンシャル・プランナー 井戸美枝の記事をもっと見る

Q 【25年4月スタート予定】2歳未満の子どもを育てるワーママが、給付金をもらえるのは?

時短勤務で月収が下がる時or保育園に入れずパートを辞める時

ラップトップ上のサンドクロックタイマー。時間のシンボル
undefined undefined/gettyimages

A 時短勤務で月収が下がる時

●誰が?⇒ 2歳未満の子どもがおり、雇用保険に入っている人
●いくら?⇒ 時短勤務中の賃金額の10%
●申請は?⇒ 各会社
●制度は?⇒ 育児時短就業給付

時短勤務を選択した時、その賃金の10%が追加で給付金として支給されるというもの。その他、子どもの看護休暇が小学校3年時まで引き上げられるなど、ワーママにうれしい制度が続々と始まります。


・パパの育休を応援!育休でもらえる給付金が68%→80%になる
子どもの出生直後の一時期に両親共に14日以上の育児休業を取得した場合の月収の支給額がアップ。社会保険料等の免除で実質手取りはほぼ100%に!

Q ペットの不妊去勢手術、補助金が出るのは?

猫or犬

毛布の下に一緒に横たわるゴールデンレトリバーとブリティッシュショートヘアの猫
chendongshan/gettyimages

A どちらもある。猫を対象にした自治体が多い

茨城県つくば市の場合
●誰が? ⇒つくば市民が飼育している、猫および犬
●いくら?⇒ メス4000円、オス3000円
●申請は? ⇒市役所
●制度は? ⇒犬・猫の補助事業

全国400以上の自治体で補助金の制度があります。その多くが、飼い主のいない猫を対象としているものですが、一部ペットの猫や犬でもOKという自治体も。検討中の人は一度チェックしてみては?

Q 引っ越し代を補助してもらえるのは?

子育てのために、広い賃貸へ引っ越すor親の介護のために、実家の近くに引っ越す

親と娘
miya227/gettyimages

A 子育てのために、広い賃貸へ引っ越す(自治体による)

東京都千代田区の場合
●誰が? ⇒区内で住み替えをする世帯など ※他条件あり
●いくら?⇒ 10万円(家賃の助成は最大月額8万円)
●申請は? ⇒区役所
●制度は?⇒ 次世代育成住宅助成

子育て世代の住居取得や引っ越しを支援している自治体は多いので、引っ越し前に調べてみる価値アリ。家賃を補助してくれることもあり、お得度は高め。また、地方への移住や空き家を借りた際の補助金が出る自治体も。


・親の介護で同居・近居する際の“住居費”の補助金はある!
親の実家の近くに転居する場合、“引っ越し費用”ではなく、住居取得や改修費用の一部を補助してくれる場合が多いです。補助金額も約5万円から約150万円と自治体でばらつきがあります。

Q 盗難にあった時、税を軽減してもらえるのは?

婚約指輪or通勤用の車

現代自動車のフロント ガラス。
metamorworks/gettyimages

A 通勤用の車

●誰が? ⇒災害、盗難などで被害を受けた人
●いくら?⇒ 被害額の一部
●申請は?⇒ 確定申告
●制度は?⇒ 雑損控除

震災などの災害や盗難にあった時に使える国の制度です。生活に必要な資産というのが条件なので、レジャー用の車や貴金属は含まれません。被害を受けた物の金額の一部が雑損控除として引かれ、税が軽減されます。

Q 新しく買うと、補助金が出るのは?

宅配ボックスorドラム式洗濯機

アパートに設置された宅配ボックス
y-studio/gettyimages

A 宅配ボックス(自治体による)

千葉県四街道市の場合
●誰が?⇒ 四街道市民  ※他条件あり
●いくら?⇒ 補助対象経費の半額か1万円の低い方
●申請は?⇒ 市役所
●制度は?⇒ 宅配ボックス購入支援事業

再配達の削減を狙える“宅配ボックス”など、環境や安全に役立つ物は補助金が出る可能性○高。自治体によって自転車用ヘルメット、電動自転車、コンポスト、防犯カメラも対象に。

Q 家のリフォームをする時、お金をもらえるのは?

網戸の交換or二重窓にする

屋内に白いプラスチックフレームの開いた窓、ローアングルビュー
Liudmila Chernetska/gettyimages

A 二重窓にする

●誰が? ⇒すでに家を持っている所有者
●いくら?⇒ 5万~200万円
●申請は? ⇒リフォーム会社など施工会社
●制度は? ⇒先進的窓リノベ2024事業

ここ数年、国の支援が手厚いのが“断熱性能が高いエコな家づくり”に関するものです。外壁、屋根、床、ドアなど対象になる場所が多い上、使える補助金の種類も多いので、リフォーム会社に相談するのが◎。二重窓はリフォームがしやすい上、補助される金額も大きめ。


・他にもこんなユニークな給付金がある!
□ 同窓会を開催する(兵庫県淡路市ほか)
□ 禁煙治療をする(東京都目黒区ほか)
□ 婚活をする(兵庫県赤穂市ほか)
□ 親世代がスマホデビューする(東京都文京区ほか)

自分の自治体も調べてみてね!


※掲載した情報は、24年7月29日現在のものです。情報は変わることがあります。

<教えてくれた人>
ファイナンシャル・プランナー 井戸美枝さん
社会保険労務士でもあり、家計改善、社会保障など幅広くアドバイス。最新著書は『マンガでカンタン!社会保障で得するお金は7日間でわかります。』(Gakken)。

参照:『サンキュ!』2024年10月号「お金が貯まる・殖えるのはどっち?」より。掲載している情報は2024年8月現在のものです。構成・文/岡部さつき(風讃社) 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND