食費月2万円台の達人が選んだ、業務スーパーのお得食品はコレ!
2019/07/14
サンキュ!ブロガーのIDUMIさん宅は、大人1人、子ども2人の3人家族。なんと、食費を月2万円台でやりくりしています。その秘訣は、業務スーパーを活用すること。今回は、IDUMIさんおすすめの「業務スーパーで買うべきお得な食品」をご紹介!
国産品も安くゲットできる「野菜」がおすすめ♪
IDUMIさんは、業務スーパーの野菜コーナーを賢く利用して、食費を抑えています。ある日のお買い物では、レタス・ほうれん草・白菜・きゅうりなどの野菜を100円でゲット!オクラはなんと88円!国産の野菜が多いのも、うれしいポイントです。
毎日の料理に欠かせない「お肉」もお買い得♪
お野菜だけでなく、お肉も毎日のお料理には欠かせません。少しでも安く買えたら、ありがたいですよね!IDUMIさんは、お肉も業務スーパーでお得にゲットしています。特におすすめしていたのは、鶏のささみ肉!国産の鶏ささみ肉が、なんと59円/100gでゲットできたそうです。
「冷凍食品」はたっぷり入ってコスパ良し♪
長持ちする冷凍食品は節約生活の心強い味方ですね。IDUMIさんは、業務スーパーで冷凍のフライドポテトや、讃岐うどんなどをお得に購入しています。ある日のお買い物では、たっぷり1kg入った冷凍のフライドポテトが195円!冷凍の讃岐うどんも5個入って 147円!量も価格も大満足ですね。
毎日のお楽しみ「お菓子」もお安くゲット♪
夕食後のお菓子が、子どもたちのお楽しみになっているというIDUMIさん。毎日のお菓子も、業務スーパーでお安くゲットしています。湖池屋のポテトチップスシリーズがすべて55円と、驚きの安さで売られていたことも!できる限り食費を抑えつつ、お楽しみも忘れないことが、節約を続ける秘訣かもしれませんね。
「ピザクラスト」でご馳走メニューもお得に手作り♪
いつもの食事とはちょっと違うご馳走メニューも、業務スーパーを使えばお得に作ることができるかもしれません。IDUMIさんは、業務スーパーでピザクラスト(ピザの生地の部分)を購入して、自宅で素敵なピザ作りを行っています。こちらのピザクラストは、5枚も入って338円と大変お得だったそうです。
ご馳走メニューも、いつも作るおなじみの家庭料理も、業務スーパーのおかげでお得に作れそうですね。あなたもIDUMIさんのように、業務スーパーを上手に活用して、おいしく・楽しく食費月2万円台を目指してみませんか?
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。