あと少し収入を増やしたいと、副業に興味を持つ方は多いのではないでしょうか。
副業をすれば収入はアップし、貯蓄も増えるのが一番の喜びです。
ですが副業をすることで、「お金を増やす」以外にもたくさんのメリットがあるんです。
今回は、副業収入で10万円を達成したtomokoが副業をすることのメリットをお伝えします。
副業したいけど悩んでいて、一歩踏み出せない方の後押しができれば嬉しいです。
1.気分転換ができる
組織で働いていると時間に追われ、人間関係で悩むこともありますよね。
実際に私は、本業にやりがいを感じながらも時間に追われ、次から次へと増えていく業務につらさを感じることがありました。
ですが副業なら、自分の得意なことや好きなことを仕事にできるので気分転換になります。
パソコンやスマホがあれば仕事ができる時代。場所を選ばずに仕事ができるので、お気に入りのカフェで作業をすればかなり良いリフレッシュができますよ。
2.素敵な方々と出会えた
私の場合、文章を書くことが好きだったのでライターを副業に選びました。
ライターを副業にしたことで、かなり行動範囲も広がり同じ仕事をしている仲間とも出会うことができました。
大人になって新しいコミュニティーに入るのは勇気がいることですが、新しいことにチャレンジをする仲間から良い刺激をたくさんもらうことができます。
前向きな方が多くそこから新しい仕事につながることもあるので、どんどん活動の幅が広がっていきますよ。
3.自己肯定感が上がる
家事や育児も立派な役割。
しかし、社会とのつながりが減り「私は誰かの役に立っているのだろうか…」と自己肯定感が下がってしまう主婦の方は多いのではないでしょうか。
実際に私も、子どもたちが小学校や幼稚園に通い始め、少し手が離れた時にこのような感情に陥りました。
そこから本格的に在宅での副業を始め、改めて誰かのために役立つ喜びを感じ、自己肯定感がどんどん上がっていきました。
大人になると、新しいことを始めるのが怖くなりがちですが、できることが増えると自信につながります。
副業は自分の可能性を広げるきっかけ
副業と聞くと「難しそう」「あまり稼げなそう」という印象があると思います。
確かにそれなりのお金を稼ぐには、時間も努力も必要です。
私も副業を始めた当初は、月に1,000円行くか行かないかの世界でした。
ですが、好きなことを副業にしているからこそコツコツと頑張れましたし、自分の新たな可能性も見つけることができました。
年齢や環境で諦めてしまうのはもったいない。
副業に興味がある方は、勇気を持って第一歩を踏み出してみてくださいね。
■執筆/tomoko
かつては大の散財家!自他共に認めるズボラでせっかちな二児の母。マイナスな印象を持たれがちな「ズボラ」をプラスのイメージに変えるべく、ズボラ流節約術や時短家事術を発信している。
編集/サンキュ!編集部