必見!節約家が実践している「買いものルール」4選
2019/07/06
節約家は、ただ安いものを買い求めているのではなく、買いものにルールを設けているようです。今回は、節約家が実践している「節約につながる買いものルール」を4つご紹介します。節約したい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ネットスーパーでムダをなくす
ネットスーパーを活用し始めてから、食費予算を守れるようになったあっちゃんさん。買いものに行くためのガソリン代と、レジ袋代の節約にも成功!週に1度のまとめ買いは、配送料が無料になる6,000円~7,000円までと決めたら、調節して買いものができるようにもなったそう。もっと早くから活用すればよかった……と思っているそうです。
お米と日用品はネットスーパーで購入
幸愛mamaさんは、月に2回ネットスーパーでお米と日用品を購入しています。お米と日用品のみをネットスーパーで購入することにより、食費予算との混同も防いでいるのだとか。高いイメージがありますが、価格は店頭価格と変わらないため、送料無料になるように購入し、カード払いにすることで、手数料もかからないそうです。
買いものするお店をしぼる
まるやまひろこさんは、買いものするお店をしぼり、ポイントカードはつくりすぎないように心がけています。また、クレジットカードは1枚にしてポイントを集中。ポイントサイトも活用して、クレジットカードのポイントにまとめるんだとか。そして、貯まったポイントで子どものプレゼントを買ったり、旅行費にあてたりするそうですよ。
自分へのご褒美はLINEポイントで
JUMIJUMIさんはLINEポイントを活用して、自分へのご褒美を賄っています。LINEポイントは、友達追加するだけでポイントがもらえて、LINEデリマやLINEショッピングなどで購入してもポイントがもらえるそうです。貯めたポイントをデザートに交換すれば、家計に響くことなく自分へのご褒美を楽しめますね。
高いイメージがあるネットスーパーですが、上手に活用すれば節約につなげることができます。また、ポイントはなるべく1つにまとめて、貯めたポイントを有効活用することもおすすめです。これらのルールを設ければ、楽しく節約できるはずですよ。
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ポイントの獲得には条件があります。詳細は各社のホームページなどをご確認ください。
※ご紹介しているアプリの情報は個人的見解です。