肉を切るのも面倒なら、ひき肉でしょ?パックから直フライパンでOKのおかず

2023/01/31

疲れた日の強い味方!切らずに使えるひき肉でレスキューごはん。こねずに焼いたり、炒めたり、火の通りも早い&がっつりおかずに変身で家族も大満足。材料2つ、レンチンで同時に作れる超速副菜のレシピもご紹介します。

<教えてくれた人>
料理家 上田淳子先生
テレビや雑誌で大人気の料理家。多忙な中で双子の男の子を育てた経験があり、簡単に作れるおいしい家庭料理も得意とする。

子どもも好きだし、火の通りも早い!「こねないひき肉」でレスキュー!

ひき肉は、切らずに使える頼りになる食材。焼いて、炒めて、みんなの好きな味にすれば、がっつりおかずに変身して家族も大満足!

ゴロゴロひき肉のトマトチーズ煮

チーズがとけたらフライパンのままハイどうぞ~。

材料(4人分)

合いびき肉…400g
ブロッコリー(小房に分ける)…1株
トマト水煮缶(カット)…1缶(400g)
ピザ用チーズ(またはスライスチーズ)…80g

調味料
塩、こしょう…各適量
オリーブ油…大さじ1

(1)焼く

フライパンにオリーブ油をひき、ひき肉を入れて手のひらで押して軽く固め、塩、こしょう各少々をふる。強めの中火でくずさずに約2分30秒焼く。焼き色がついたら返し、同様に焼く。

(2)煮る
へらでひき肉を軽く切り、トマト缶、塩小さじ2/3、こしょう少々を加える。ざっと混ぜてブロッコリーをのせ、煮立ったらふたをして中火で約5分煮る。ふたを取って約3分煮つめ、チーズをのせて再度ふたをし、チーズを溶かす。

MEMO
冷凍ブロッコリーを使うときは、チーズをのせるタイミングで加える。

もう一品作れるなら
副菜:つぶさないゴロゴロポテトサラダ

厚揚げと小松菜の麻婆ひき肉がけ

ひき肉を炒めるだけで満足おかずができる!

材料(4人分)

豚ひき肉…200g
厚揚げ(1cm角に切る)…2枚(400g)
小松菜(長さ3cmに切る)…1わ(200g)

調味料
おろししょうが、おろしにんにく…各小さじ1
豆板醤…小さじ1

[A]みそ、しょうゆ…各大さじ1
片栗粉…大さじ1 水…2/3カップ

ごま油…大さじ1
サラダ油…大さじ1/2

(1)炒める

フライパンに豆板醤、しょうが、にんにく、サラダ油を入れて中火で炒め、香りが立ったらひき肉を加え、肉にほぼ火が通るまで炒める。[A]をよく混ぜて加え、とろみがつくまで約3分煮て、ごま油を加える。

(2)レンチンする
耐熱性の皿に厚揚げ、小松菜を広げてのせ、ふんわりとラップを掛けて電子レンジで約5分加熱する。水けをきり、(1)をかける。

もう一品作れるなら
副菜:もやしとわかめのナムル

材料2つ、レンチンで同時に作れる超速副菜!

●キャベツとかにかまのポン酢サラダ

包丁なしですぐできる!

材料(4人分)
キャベツ(手でちぎる)…1/4個(350~400g)
かに風味かまぼこ(裂く)…4本(80g)
ポン酢しょうゆ、オリーブ油…各大さじ1

作り方
耐熱ボウルにキャベツを入れ、ふんわりとラップを掛けて電子レンジで4分加熱。粗熱を取って水けをしっかり絞る。かにかま、ポン酢しょうゆ、オリーブ油を加えて混ぜる。

●ブロッコリーのツナマヨサラダ

子どもも大好きなツナマヨ。

材料(4人分)
ブロッコリー(小房に分ける)…1株(200g)

[A]ツナ缶(汁を軽くきる)…小1缶(70g)
マヨネーズ…大さじ4
塩、こしょう…各少々

作り方
耐熱ボウルにブロッコリーを入れ、水約大さじ1をふり、ふんわりとラップを掛けて電子レンジで約3分30秒加熱。ざるに上げて水けをきる。さめたら混ぜた[A]をからめる。

●つぶさないゴロゴロポテトサラダ

盛りつけるだけで超ラクラク。

材料(4人分)
じゃがいも…2個(300g)
コーン…1/2カップ
マヨネーズ…適量

作り方
じゃがいもは洗って皮つきのまま1個ずつラップで包み、電子レンジで6分加熱する。皮をむいて角切りにして器に盛り、コーンをのせ、マヨネーズをかける。

●もやしとわかめのナムル

わかめは乾燥したままチン!

材料(4人分)
もやし…1袋(200g)
カットわかめ(乾燥)…大さじ1

[A]おろしにんにく…少々
白すりごま、ごま油…各大さじ2
塩…小さじ1/4

作り方
耐熱ボウルにもやし、乾燥したままのわかめを入れて混ぜ、ふんわりとラップを掛けて電子レンジで2分加熱。粗熱を取って水けをしっかり絞り、[A]を加えて混ぜる。

※料理を始める前に
● 主菜はすべて26cmのフライパンを使用しています。
● 電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
● 野菜は特に表記のない限り、皮をむいて使います。
● 計量カップ1カップは200mlです。

参照:『サンキュ!』2023年2月号「疲れた日のレスキューごはん!」より。掲載している情報は2022年12月現在のものです。調理/上田淳子 撮影/田村昌裕 構成/岡部さつき、海老澤まり子(風讃社) 取材・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND