切り方を変えればもっとおいしくなる!?ピーマンの細切り方法&おすすめレシピ2選
2022/05/30
食育インストラクターのサンキュ!STYLEライター菅智香です。
私たちの身近な野菜、ピーマン。
ピーマンの細切りは切り方によって味や食感が変化します。
今回はピーマンの細切りの方法と、切り方に合わせた簡単レシピを2つご紹介します。ピーマンの細切りをマスターして、いつものピーマン料理をもっとおいしく作りましょう!
ピーマンの細切りは2種類!
ピーマンの細切りは2種類あります。
写真右のように繊維に沿って切る方法と、写真左のように繊維を断つ切り方です。
繊維に沿って切ると苦みが抑えられるのでピーマンが苦手な方や生で食べる時におすすめです。
繊維を断つように切るとシャキシャキとした食感が残りやすく、ピーマンを炒める料理におすすめですよ。
ピーマンの切り方を活かした料理2選
ピーマンの繊維に沿う切り方、断つ切り方を活かした簡単レシピをそれぞれご紹介します。
ぜひピーマンの切り方に注意して作ってみてくださいね。
生で味わう!ピーマンのめんつゆ和え
材料3つで作れる簡単レシピです。
ピーマン好きの方にぜひ食べていただきひと品!
ピーマンの苦みを抑える切り方で、ピーマンを生でおいしくいただきましょう。
材料
ピーマン 4個
ごま油 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
作り方
(1)ピーマンは繊維に沿って細切りにする。
(2)タッパーに氷と水、ピーマンを入れて冷蔵庫で1時間冷やす。
(3)水気をしっかり切り、ごま油とめんつゆで和えて完成。
お好みで白いりごまをかけていただきましょう。
ピーマンとしらたきのスープ
ピーマンをスープに入れるレシピです。
ピーマンのシャキシャキ食感を残したいので、
繊維を断つ切り方で作ってくださいね。
材料
ピーマン 2個
しらたき 80g
卵 1個
鶏ガラスープの素 小さじ2
醤油 小さじ1
塩・こしょう 適量
ごま油 小さじ1
作り方
(1)しらたきは下茹でしてアク抜きをする。卵は溶く。
(2)ピーマンは繊維を断つように細切りにする。
(3)フライパンにごま油を加えてピーマンを中火で1分加熱して取り出す。
(4)鶏ガラスープの素と水400mlを鍋に入れて中火にかける。
(5)しらたきを加え、火を止める。卵を加えて再度加熱する。
(6)ピーマンと醤油を加え、塩・こしょうで味を調えて完成。
調理の方法に合わせてピーマンの細切りの向きを変え、いつものピーマン料理をもっとおいしく作りましょう。
◆記事を書いたのは・・・菅智香(かんともか)
育児料理アドバイザー。子供に食べさせたい料理、子供と作りたい料理、美容に良い料理の提案をしています。
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。